ユーザーがボタンで削除または匿名化をリクエストできるようにする

ユーザーは、あまり長く活動していなければ自分でアカウントを削除できますが、それ以降はモデレーターまたは管理者に連絡する必要があります。

しかし、すべてのユーザーに「アカウントを削除」ボタンを設けるべきだと思います。少なくとも、それはモデレーターに「ユーザーXが削除をリクエストしました。アカウントを匿名化または削除するにはここをクリックしてください」という自動メッセージを送信するだけのものでも良いでしょう。

自己匿名化に関する他のスレッドで書いたように:

さらに、ユーザーがプライベートメッセージを送信できない場合、私たちにメールを送る必要があります。彼らが本人であることを確認するのは手間がかかります。

これは単なるボタンであるべきです。

「いいね!」 2

Donには、それ用の#theme-componentがあります。

「いいね!」 1

ユーザーがプライベートメッセージを送信できない場合、テーマコンポーネントにはダイアログを表示するボタンのみが表示されます。おそらくそこにメールアドレスを入力させるのだと思いますが、その場合、メールアドレスが実際のユーザーから送信されていることを確認する必要があります。

「いいね!」 1

セルフホストで、スタッフ以外のプライベートメッセージを許可したくない場合は、このプラグインが必要になる場合があります。

「いいね!」 2

セルフホストしている場合に役立つプラグインを投稿しました。それ以外の場合は、pmの権限を調整する必要があるかもしれません。

個人的には、チームはこのプラグインをコアにマージすべきだと思います。

「いいね!」 1

甘いことを言うね。

どれくらいの人がそれを使っているかについての情報はありませんが、良いアイデアのように思えます。

「いいね!」 3

私の意見では、そして他の人もそうだと思いますが、フォーラムのメンバーは、あなたのプラグインが言うように、スタッフにプライベートメッセージを送れるべきだということに同意します。正直なところ、これはすでにコアの一部ではないことに驚いています。トグルだけでも。

ドンさんのアカウント削除リクエストも、私の意見ではコアに追加されるべきです。しかし、TCとしては、大多数が簡単にインストールできるため、それほど大きな問題ではありません。

「いいね!」 1

おそらくそれは一般的なケースでしょう。私のフォーラムではそうではありません。アカウント削除を希望する理由を尋ねたことはありませんが、皆親切で忍耐強く、ほとんどが匿名化で問題ありませんでした。

他のコミュニティの大多数のユーザーを反映していないかもしれませんが、私の経験は共有する価値があると思います :slightly_smiling_face:

「いいね!」 3