ベータ版への自動アップデート:質問

SMTP設定を変更する必要があったため、./launcher rebuild app を使用してフォーラムを再構築しました。その結果、Discourse は自動的に 3.1.0.beta2 にアップデートされました。

いくつか質問があります。

  1. この動作は正常ですか?
  2. この動作をカスタマイズすることは可能ですか(例:ベータ版を避ける、またはアップデートせずに再構築する)?
  3. このベータ版は本番環境で安全に使用できますか?
  4. 安定版にダウングレードするにはどうすればよいですか?

はい、最新のアップデートをプルするために再構築するのは正常です。また、「tests-passed」と呼ばれるこの最先端バージョンを実行しているサイトも正常です。ほとんどすべてのサイトがこれを行っています。「Discourseは常に「ベータ版」ですか?」を参照してください。

ダウングレードはできないため、本当に安定版を実行したい場合は、安定版から開始するか、次の安定版を待つ必要があります。どのバージョンをフォローするかは、app.yml ファイルで設定されます。

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.