Discourseアプリでの後方/前方および履歴ナビゲーション

重複していたらすみません。表示された「類似」の結果のプレビューを読んだのですが、それらはデスクトップおよびモバイルアプリのキャプティブブラウザではなく、フルブラウザでのDiscourseに関するもののようでした。

私は常に最上位レベルから開始し、「戻る」ボタンでブラウジングスレッドをトップまで遡ります。こうすることで、リンクをたどったり、メッセージを送信したり、その他の目的で移動する前に、何を行っていたかを見失うことが少なくなります。

デスクトップおよびモバイルアプリには、クリックできる戻るボタンがありません。私は、meta.discoursediscuss.python をホストしているタブを探す必要がないため、これらのアプリが本当に気に入っています。しかし、戻る :back_arrow: および履歴は私のワークフローのコアコンポーネントであるため…

モバイルおよびデスクトップアプリに、組み込みブラウザの履歴および戻るボタンを公開する現在の計画はありますか? もしなければ、追加して、短いリストに優先度を上げることはできますか? :ok_hand::smiley::+1:

「いいね!」 1

このスクリーンショットは、Discourse Hub iOS アプリのものです。下にスワイプすると(上にスクロールするため)、前のページ/次のページボタンのあるメニューが表示されます。

左右にスワイプして、前のページ/次のページに戻ることもできます。

「いいね!」 2

Android では Galaxy S8+ で運がありませんでした。AndroidOS の戻るボタンは機能しますが、進むボタンはありません。Discourse の素晴らしい (:heart:! ) パーシステントエディタは、エディタを表示したままナビゲートできるため、最近読んだものを確認したり、引用を取得したりするために、後方および前方への追跡が非常に役立ちます。

iOS Discourse Hub アプリに履歴があることを知っていますか?

そして、デスクトップアプリもあります…

デスクトップアプリは(聞いたこともありませんが)使ったことがありませんが、「履歴」を前後ボタンやその他の方法で見ることができるとは思えません。

Microsoft Storeでどういうわけか見つけました。スタートメニューの検索からかもしれません…

ああ、それは必ずしもデスクトップアプリケーションではありません。それはDiscourse Metaに限定されたプログレッシブウェブアプリです。

はい。:smiley::+1: モバイルおよびデスクトップの「アプリ」は、実際には私が通常「キャプティブブラウザ」(またはOPにあるように「埋め込みブラウザ」)と呼ぶものです。クラウドベースのシステム用の「アプリ」を展開する唯一の合理的な方法です。そうでなければ、開発、保守、サポートのために2つの製品を抱えることになります。:face_with_diagonal_mouth:

すでにWebサイトのデスクトップ版とモバイル版があります。どちらも同じバックエンドデータベースなどを使用していますが、CSSコードが異なり、場合によってはその他の調整も行われています。サイトの2つのバージョン/モードは、すでに十分すぎるほどの複雑さです。

それはそれよりも少し高度です。

Wikipediaの記事より:

プログレッシブウェブアプリは、ウェブアプリケーションとして知られるウェブページまたはウェブサイトの一種です。

2015年、デザイナーのフランシス・ベリマンとGoogle Chromeのエンジニアであるアレックス・ラッセルは、「最新のブラウザでサポートされている新機能を利用するアプリ」を説明するために「プログレッシブウェブアプリ」という用語を造語しました。

はい、システムアーキテクチャには多くの側面がありますが、上記の投稿のポイントは意味論のケース(技術的な議論には適していますが、これは機能リクエスト以上の意図はありません。技術的なレビューは、他の場所で行われるべきです)のようです。このレベルの詳細がトピックに沿っていますか?このトピックは、プログレッシブウェブアプリが特定のコンテナで実行されるウェブアプリとして展開されたときに、その「ブラウザのようなコンテナ」の履歴および前方/後方ナビゲーション機能を公開することについてです。

以下に示すMicrosoft Edgeで実行されているmeta.discourse.orgのウェブサイト/ウェブアプリ/呼び方は何でもよいの2つのスクリーンショットと、「DesktopApp」/PWA/呼び方は何でもよいを比較すると、全く同じコンテキストメニュー(PWAからは「コレクションに追加」が省略されている)が表示されます。これは偶然ではありません。:slightly_smiling_face:

Microsoft Storeの「PWA」 MS Edge