私の7人のチームメンバーが日常のコミュニケーションにチャットを使用しようとしていますが、全員が同じように経験している2つの大きなバグ(WindowsとMac、複数のブラウザタイプ)に遭遇しています。
チャット通知が全くない
時折、部屋の向かいにあるiPadでDiscourseのチャット通知が表示されることがありますが、デスクトップには何も表示されません。これはスレッド内の返信でのみ発生するのではないかと考えています。
チャットのサウンドが機能しないという同様のバグも報告されています。
私の7人のチームメンバーが日常のコミュニケーションにチャットを使用しようとしていますが、全員が同じように経験している2つの大きなバグ(WindowsとMac、複数のブラウザタイプ)に遭遇しています。
時折、部屋の向かいにあるiPadでDiscourseのチャット通知が表示されることがありますが、デスクトップには何も表示されません。これはスレッド内の返信でのみ発生するのではないかと考えています。
チャットのサウンドが機能しないという同様のバグも報告されています。
Hey @jordan-violet さん!いくつか質問があります。
iPadからDiscourseにどのようにアクセスしていますか?(例:Hub、PWA)
これが発生したとき、デスクトップでDiscourseで何をしているか教えていただけますか?特に、これが発生したときにチャット(問題のスレッドにいなくても)でアクティブかどうかを知りたいです。
各デバイスの通知設定について教えていただけますか?もしよろしければ、各デバイスのPreferences > NotificationsとPreferences > Chatタブのスクリーンショットを共有していただけると助かります(もしよろしければ、DMで送っていただいても構いません)。
以前にも通知が期待どおりに機能しない問題が発生しているので、再現が非常に難しい場合があることは承知しています。この情報があれば、自分でテストすることができ、一緒に問題を絞り込んで、あなたとあなたのチームのために修正を開始できることを願っています。ご協力ありがとうございます!
Discourse Hub
うーん、仕事で飛び回っているので、言うのは難しいですね。時にはSlack(職場で)、時にはブラウザのタブ、時には同じウィンドウの別のタブ、時には別のブラウザウィンドウにいます。それらのオプションを絶えず飛び回っています。可能であれば、今日認識するように最善を尽くします。
私も今、それが起こりました。設定は次のとおりです。
お役に立てば幸いです!
デスクトップ通知に関する問題もトラブルシューティングしていました。記憶が正しければ、誰かがDMを送ってきた場合は通知がありますが、通常のチャンネルでメンションされても通知はありません。
全体的に、チャンネルでは通知が生成されないようですが、DMでは通知されるようです。
これらの手順をありがとうございます。非常に参考になりました。
問題を発見したと思われます。フォローしているスレッドでのメンション以外の返信に対するヘッダーのアクティビティインジケーター(青い点)を正しく生成できていないようです。モバイルプッシュ通知は引き続き機能しています(そのため、iPadで通知が表示されていると思われます)。テストしたところ、モバイルでプッシュ通知を受け取ることはできましたが、モバイルでDiscourseを開いた際に通知を経由せずに開くと、ヘッダーのアクティビティインジケーターも表示されませんでした。
チームにこの件を調査し、修正してもらうよう依頼しています。
それまでの間、他にこのような状況が発生した場合(つまり、スレッドでのメンション以外の活動に関連しない場合)は、お知らせいただけますでしょうか。
もちろんです!
これらの条件下では通知なし:
デスクトップ通知について、再度テストする機会がありました。
良い点:
あまり良くない点:
他の皆様はこれらの機能が動作していますか?
他の人にはうまくいっていません。Discourseチャットに「オールイン」するようにチーム全体に要求しました。これにより、何が機能し、何が機能しないかをよりよく把握できるようになります。
これらの通知は、確かに普遍的な問題でした。
@jordan-violet 本日、この問題を修正するアップデートをデプロイしました。
引き続き注意していただき、再度発生した場合はお知らせいただけますでしょうか。
両方とも確認し、詳細が分かり次第こちらでアップデートします。
皆さん、最高です!これからも続けていきますね ![]()
もう一つ簡単な質問ですが、まもなくアプリにモバイルプッシュ通知を実装する予定で、その前にDiscourse Hubでその機能をお試しになりたいとのことです。
Discourse Hubで試してみましたが、メンション(@)でもプッシュ通知を受け取ることができませんでした。Discourse Hubでプッシュ通知は機能していますか?
私はiPhoneを使用しており、Discourse Hubアプリで「通知を許可する」がオンになっています。
よろしくお願いします。
Discourseによってホストされているフォーラムで試しましたか?
Discourse Hub on the App Store :
アプリケーションは以下を提供します:
- すべてのフォーラムからの通知、未読数、新着数を一元表示
- 公式にホストされているDiscourseフォーラム向けのリアルタイムプッシュ通知
- Safari経由での認証により、サイトへのアクセスが迅速化
@Moinさん、ありがとうございます。
これが公式にホストされているDiscourseフォーラムでのみ機能するという点を見落としていました。meta.discourse.orgではチャットチャンネルが動作していないようですが、もし他に動作している場所をご存知でしたら教えていただければ確認します。
テストには try.discourse.org または 無料トライアル を使用できます。
@Earnie_Baird 様、返信が遅くなり申し訳ありません。この問題について調査を進めており、問題箇所の手がかりがいくつか見つかりました。お使いのブラウザをご確認いただけますでしょうか?
Firefox、Chrome、Safari(Mac)でテストしましたが、すべて同じ動作でした。
最終的に、チーム全体で通知を信頼性高く機能させることができなかったため、Chat is Discourseの使用をやめ、Google Chatに移行しました。通知は時々機能するものの、アップグレードなどのタイミングでランダムにオフになったり、一部のチームメンバーはそもそも通知を安定して受け取ることができませんでした。