![]()
タイトルの通り、Discourseを最新バージョンにアップグレードした後、フラグの「Take Action」オプションが表示されなくなりました。
Chromeの最新バージョンを使用しています。
再現できないようです。私のサイトでは、Safari (iOS) と Chrome (モバイル) の両方で期待どおりに表示され、機能しているようです(Android 固有の場合は、現時点ではテストできません)。セーフモードでも発生していますか?
セーフモードで試しましたが、まだ同じです ![]()
時々このようになります。もう一度選択すると表示されるようです。試してみる価値があるかもしれません。
それが試してみましたが、効果がありませんでした。本当に困っています(笑)数日前まではうまくいっていたのですが。
MetaでAndroid/Chrome(114.0.5735.130)でテストしたところ、「Take Action」を最初に選択すると空白で表示されますが、Take Actionメニューを閉じて再度開くとオプションが表示されます。chrome://inspect/#devicesに接続しましたが、エラーは表示されませんでした。
もちろん、初回で正しく開く方が良いのですが。![]()
Chromeを閉じて開き、ページを更新したところ、アドバイスに従ったところ動作しました。Jammyさん、ありがとうございます:star_struck:
初回起動時に開いてくれると、もっと便利だと思います。まあ、それでも「動作」するので満足です。