管理者としてメールアドレスの変更ができない

これを再投稿して申し訳ありませんが、どうすればよいですか?私は何も知らない管理者の一人であり、技術的なことが理解できないので、事前に無知であることをお詫びします!

一部のメンバーからこれを依頼されましたが、先日自分で試したときでさえ、自分自身でさえ行うことができませんでした。メンバー自身ではなく、メンバーのメールを変更できるのは私だけであることを絶対に望んでいます。

このスレッドの手順に従おうとしましたが、理解できませんでした。このプロセスを段階的に教えていただける時間や余裕のある方はいらっしゃいますか?

「いいね!」 2

これはあなたが探している設定だと思います。管理 - サイト設定 にあります(ユーザーセクションにありますが、設定フィルターで見つけることもできます)。

「いいね!」 5

ありがとうございます!

メールを編集できるのは私だけにしておきたいのですが、今後はこの設定を素早く有効にして編集し、その後無効にするつもりです。

「いいね!」 1

理解できません。サインアップ後にユーザーがメールアドレスを編集できないようにしたいのであれば、無効のままにしておけばよいのです。管理者は、その設定が無効になっていても、常にメールアドレスを編集できます(管理者には適用されません)。

「いいね!」 4

設定を有効にしないと、自分のメールさえ編集できません。

「いいね!」 2

何か問題があるようです。管理者であれば、常にメールアドレスを変更できます。SSOを使用していますか?

「いいね!」 5

申し訳ありませんが、それが何であるかわかりません。

「いいね!」 1

その場合、どのようにアドレスを編集しますか?
email_editable が有効な場合はレンチが表示されますが、設定を無効にした後は表示されません。

ユーザーの管理者ページでもオプションが見つかりません。設定へのリンクしかありません。

「いいね!」 4

Bumpします!

Hi @Isla、現在詳しく調べており、このトピックを更新します。管理者が変更を行った後に設定を無効にしてから再度有効にする必要があるというあなたの見解が正しかったようです。この件での誤解をお詫びします。通常、このような設定のほとんどには管理者オーバーライドがありますが、正当な理由により考慮する必要がある場合もあります。

SSOはシングルサインオンの略で、その設定が現在のようになっている理由の1つである可能性があります。

「いいね!」 5

どうもありがとう、リリー。本当に感謝しています。

「いいね!」 1

Hi @Isla、フォローアップですが、チームとこの件について話し合いました。管理者がメールアドレスを変更できないようにしたのは、10年前に意図的に実装された修正であり、管理者が誤ってSSO(シングルサインオン)を壊してしまうのを防ぐものです。設定をすばやく有効/無効にしてメールアドレスを変更できるようにする回避策は、管理者が時折要求される編集を達成する方法を提供します。また、プロダクトマネージャーがUIを改善し、管理者が何をすべきかを理解しやすくするように、その設定に誘導する方法を検討します。

この設定に関するご不便と当初の誤解をお詫び申し上げます。

しかし、なぜユーザーが自身のメールアドレスを編集できないようにしたいのか、興味があります。もしかしたら、懸念に対処する別の方法があるかもしれません。

「いいね!」 4