Composerでハイライトされたボタン

:information_source: 概要 Discourse のコンポーザーにハイライトテキストボタンを追加します。選択したテキストを HTML の <mark></mark> タグで囲みます。
:eyeglasses: プレビュー discourse-composer-highlighted/README.md at main · denvergeeks/discourse-composer-highlighted · GitHub
: hammer_and_wrench: リポジトリ GitHub - denvergeeks/discourse-composer-highlighted
: question: インストールガイド テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法
: open_book: Discourse テーマ初心者の方へ Discourse テーマの使用に関する初心者ガイド

このテーマコンポーネントをインストール

Discourse 用コンポーザーハイライトボタン

Discourse のコンポーザーにハイライトテキストボタンを追加します。選択したテキストを HTML の <mark></mark> タグで囲みます。

こちらも参照

「いいね!」 4

素晴らしい!

しかし、テーマコンポーネントの範囲は、そのようなわずかな違いには少し…多すぎませんか?

利用可能なものを制御する設定を備えた、1つのテーマコンポーネントだけではどうでしょうか?

「いいね!」 3

はい、同意します。ハイライトされたボタンを挿入されたボタンと削除されたボタンと組み合わせるべきだと思いますか?

「いいね!」 2

それが私がやることで、人々がどの機能を公開したいかを自分で決められるようにするということですか?

そのアプローチなら、時間とともにさらに多くの機能を追加することもできます(性質が似ている場合)。

「いいね!」 2

設定でオン/オフを切り替えられるボタンを、さらに追加できるコンポーネントを希望します。

今のところ、ボタンを既存のドロップダウンに配置するオプションを設定に追加できますが、それも不格好に思えます。

クリック時、またはオプションでホバー時にボタンの行を開く1つのボタンの方が、IMOではドロップダウンよりも好ましいです。

「いいね!」 3

このテーマコンポーネントは 3.5.0.beta8-dev で動作しません。

Uncaught (in promise) TypeError: i.getModel() is undefined
    default api-setup.js:53
    eZ plugin-api.gjs:232
    Ember 2
    _decorateCookedElement composer-editor.gjs:546
    previewUpdated composer-editor.gjs:937
    18150 decorated-html.gjs:28
    Z Ember
    18150 decorated-html.gjs:28
    compute helper-fn.js:41
    Ember 74
    _triggerAction d-button.gjs:135
    click d-button.gjs:93
「いいね!」 1

テーマコンポーネントありがとうございます!各テキスト文字列にBBCodeを使用するのではなく、複数の段落を一度にハイライトするのに非常に便利でした。

テキストがハイライトされると、小さな問題が発生します。最後のテキストが「クリップ」されます。