Discourseサーバーでサブコミュニティを作成する

学校のサーバーを作成した場合、学校がディスコースサーバー内に異なるコミュニティを作成することは可能でしょうか。学校にはプロフィール写真や「私たちについて」などの情報を持たせることができますか?それとも、学校をユーザーとして作成することで行うべきでしょうか?

「いいね!」 1

ようこそ、@anonmyous-alien:bust_in_silhouette: :alien:

達成したい目標やフォーラムの目的に依存します。
学校のオーナー向けですか? 教師向けですか? 生徒向けですか?
議論は何に焦点を当てますか?

Discourse社によるホスティングにご興味がある場合、割引があります。

法的に教育機関として認められている場合は、85%の割引を提供します。連邦税が免除される非営利団体として法的に認められている場合は、50%の割引を提供します。これらの割引は、基本、プロ、ビジネスプランにのみ適用され、他の割引と併用することはできません。毎月または毎年、デビット/クレジットカードで支払う必要があります。[トライアル開始後、お問い合わせいただければ、アカウントに割引を追加いたします。]

価格ページの下部: Discourse pricing | Discourse - Civilized Discussion

「いいね!」 2

申し訳ありません、比喩が間違っていました。NGOの比喩の方が適切でしょう。各NGOには独自の目的、目標、そして受け取った資金があるはずです。そして、各NGOは複数のプロジェクトやイベントを作成し、それらを組織することができるでしょう。

「いいね!」 1

学校のカテゴリが異なるグループが1つあり、ユーザーがいるグループに応じてサイトロゴを変更するテーマコンポーネントがあります。また、Custom Homepage for Groups を使用して、関連するカテゴリにホームページを変更します。

NGOごとに独自のDiscourseを持つべきではない理由がありますか?

「いいね!」 3

なるほど、それは理にかなっていますね。プロジェクトやイベントについてはどうでしょうか? プロジェクトやイベントの管理のために、異なるカテゴリを作成するということでしょうか?

「いいね!」 1

イベントは単なるトピックになるでしょう。カンファレンスのような大規模なイベントで、プレゼンテーションごとにトピックが必要になるような場合を除いては?

「いいね!」 2

はい、イベントはトピックになり、各プロジェクトはカテゴリになりますね?

カテゴリまたはタグです。 :slight_smile:

フォーラムでイベントが開催される場合は、これらの公式プラグインにも関心があるかもしれません。

「いいね!」 3

特定のプロジェクトで写真やファイルをアップロードし、カテゴリを開いたときにすぐに見えるようにしたいのですが、それも可能ですよね?

トピックに任意の種類のファイルをアップロードできます(どの拡張子を許可するかを選択できます)。また、一部の内部または外部コンテンツのメディア埋め込みがサポートされています。

Discourseの機能についてさらに詳しく知りたい場合は、ここで質問するだけでなく、ユーザーとしてhttps://try.discourse.org/で試したり、無料トライアルを開始して管理者オプションがどのようになっているかを確認したりすることをお勧めします。

「いいね!」 2

どうもありがとうございます!!

「いいね!」 2

他の皆さんが言及されたことに加えて、いくつか補足させてください。

個別のカテゴリ(学校)にはグループを使用できます。例として、2つのグループモデルを使用します。

例:

学校Aカテゴリ

  1. グループAメンバー:参加リクエストオプション付き。これにより、問題のあるメンバーが必要に応じてグループから追放できます。
  2. グループAスタッフ:このグループはカテゴリモデレーターとなり、1人以上がグループAメンバーのオーナーになります。

トピック/プロジェクトを整理するには、サブカテゴリとタグの2つのオプションがあります。スタッフ専用のサブカテゴリを作成して、スタッフの直接の議論の場を設けることも検討できます。

カテゴリ設定には、メインカテゴリは全員が表示、作成/返信はメンバー&スタッフグループを含めることができます。

他の人が提案したプラグインを追加すれば、探しているものに近づくかもしれません。

「いいね!」 1
  1. カテゴリは、比較的重いので、この用途には適さないと思います。定義上、プロジェクトとイベントはどちらも時間に限りがあります。カテゴリは基本的に永遠です。
  2. 実は… Discourseは大好きですが、プロジェクト管理ツールでもイベント企画ツールでもありません。あなたが思い描いていることには、適切なソフトウェアではないかもしれません。

しかし、本当に – あなたは何をしたいのですか?

同じDiscourseのベースからマルチサイトも利用できます。

デフォルトのインストールではありませんし、少しトリッキーかもしれませんが、機能しますし、あなたが知っているか、知っている人を雇うなら安全です。

[引用=pfaffman, post:4, topic:261693]
学校のさまざまなカテゴリを持つ1つのグループと、ユーザーがどのグループにいるかによってサイトロゴを変更するテーマコンポーネントがあります。
[/引用]

max_category_nesting=3 を有効にしたいと考えています。これにより、最初のレベルのカテゴリをサブフォーラムとして機能させ、独自のカテゴリとサブカテゴリを持つことができます。

これを実行するにあたり、誰かが訪問している最初のレベルのカテゴリに基づいてサイトロゴを動的に変更できたら、非常に嬉しいです。

あなたのサイトロゴ変更テーマコンポーネントは一般公開されていますか? 誰がどのグループに属しているかではなく、誰がどのカテゴリを訪問しているかに基づいて変更するように簡単に適応できると思いますか?

「いいね!」 1

それは私の物ではなく、どのように行ったのかよくわかりません。すぐに壊れると思いますが、彼らはまた、ホームアイコンをクリックするとそのカテゴリに移動するように変更しました。

訪問しているカテゴリに応じてサイトロゴを変更したいのですか?

「いいね!」 2

ああ、なるほど。

はい、ブランドヘッダーコンポーネントを使用してスリムなグローバルメニューを上に配置し、人がどのカテゴリにいるかに基づいてサイトのロゴを変更したいと考えています。これにより、一次カテゴリがブランド化されたサブフォーラムにいるような感覚を与えます。

「いいね!」 1

https://forums.cfl.ca にそのようなものがあると思います。

このコンポーネントのリポジトリはこちらだと思います: GitHub - cfl-dev/cfl-category-headers: Custom category headers for CFL Discourse forum
画像とカテゴリが設定可能ではないため、他のフォーラムでそのまま使用することはできません。しかし、独自のインプリメンテーションのモデルとしては役立つかもしれません。

「いいね!」 3

なるほど。カテゴリロゴを使用し、テーマコンポーネントでロゴコンポーネントを上書きできるようにするのは、十分簡単だと思います。Marketplace で 300~500 ドルで見つけられると思います。

「いいね!」 3

ああ、これはとても嬉しいです。これが存在し、ソースコードまで提供してくださったなんて!

特に、自分でできる簡単なCSSの修正だったということが。なんてことでしょう、想像していたよりもずっと簡単でした。

お二人とも、助けてくれてありがとう :slight_smile:

「いいね!」 2