デフォルトテーマ以外のすべてのテーマからカスタムCSS/HTMLフィールドが削除されたとき、(昨年だったと思いますが)がっかりしました。
発見した回避策は、デフォルトテーマに変更を加えてから、エクスポートボタンを使用することです…
次に、ファイルを解凍し、about.jsonの設定を変更します…
- 新しい名前を付け、
- テーマコンポーネントをtrueに変更します
そのファイルを保存し、たとえば…を含む新しい.zipを作成します
次に、その.zipファイルをテーマまたはテーマコンポーネントとしてアップロードすると、デフォルトテーマ以外のすべてのテーマから削除されたカスタムCSS/HTMLフィールドを取得できます。
「いいね!」 2
テーマ開発は得意ではありませんが、同様のことを達成するためにサイトで新しいテーマを作成することはできませんか? CSS/HTMLの編集ボタンがないのはリモートテーマだけです。
「いいね!」 3
@JammyDodger それが正しければ(そしてそう思われますが)、そうであることを願っています!
「いいね!」 1
はい、テーマがリモートの場合、そのオプションは表示されません。リモートリポジトリを更新することが期待されているためです。
ここでは、デフォルトテーマはリポジトリからクローンされていないため、そのオプションが表示されます。ローカルテーマであれば、どのテーマでもオプションが表示されます。
リモートテーマを扱う場合、1つの選択肢は、それをフォークして、フォークに変更を加えることです。
いずれにしても、テーマを管理するためにソース管理を使用する方が良いプラクティスです。
「いいね!」 5
テーマの進化を管理するために、他のコードと同様に、Git(Hub)のようなシステムを使用して変更を管理することをお勧めします。
これにより、テーマの進化を追跡したり、うまくいかない変更や予期しない問題を引き起こす変更を簡単に元に戻したり、コードの損失(ローカル破損、バックアップの損失など)を軽減したりできます。さらに高度なレベルでは、テーマをサードパーティに公開し、PRを介して貢献を管理することも検討できます。
「いいね!」 6
@merefield さん、明確化していただきありがとうございます!
今回は、新しいテーマを作成したり配布したりするのではなく、ごくわずかな CSS の調整を行いたいだけです。
何らかの理由で、Git のことが私の脳を非常に残念なバリアで混乱させてしまいました(克服するために一生懸命取り組んでいます!)
このコミュニティには、私のような、学習プロセス中にデフォルトテーマのカスタム CSS/HTML 設定からのみアクセスできる特定の量の CSS しか編集できない人もいるかもしれません。
「いいね!」 3
調整したいテーマにテーマコンポーネントを作成してアタッチすることで、必要なことが実現できるでしょうか?
「いいね!」 3
@JammyDodger その通りです。テーマコンポーネントとして作成するのが一番良いでしょう。そうすれば、任意のテーマに適用できます!
「いいね!」 3
この情報は役立つかもしれません。
したがって、あなたの方法は良いアプローチです。テーマコンポーネントは、テーマにあるものを常にオーバーライドできるはずです。
「いいね!」 3
申し訳ありませんが、追加でこのリファインメントを検討していただけますでしょうか。
- メインのテーマはそのまま維持する
- テーマコンポーネントには変更点のみを維持し、メインテーマに既に存在する他のコードはすべて削除する。
「いいね!」 2
pfaffman
(Jay Pfaffman)
14
「いいね!」 3
system
(system)
クローズされました:
15
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.