デバイス検出とレビューリクエスト

私たちはAndroidスマートフォンを専門とするウェブマガジンです。最近Discourseを導入し、大変満足しています。WordPressのユーザーアカウントとコメントを完全に置き換えるためにDiscourseを使用しました。

Discourse(またはそのプラグイン)が訪問者の特定のデバイスモデルとオペレーティングシステムを検出できれば、大変ありがたいです。

スマートフォンの種類を検出して、特定のトピックに関する体験を他の人と共有するようにユーザーに依頼したいと考えています。

特定のデバイスを検出するためのオープンソースツールはたくさんあります。

例:

  • Yauaa(これが一番気に入っています)
  • Modernizr
  • Bowser
  • Detector
  • WURFL.js
  • Platform.js
  • UA-Parser.js
  • FingerprintJS
  • Am I Responsive
  • Device.js
  • Screen Size Map
  • React Device Detect
  • Responsivepx

この機能はDiscourseの新しいオプション機能になるでしょうか、それとも誰かがこのような便利な拡張機能をプログラムできるでしょうか?

「いいね!」 2

これは興味深いですが、深く考えるほど、それが何をするのか分からなくなります。

これは正確にはどういう意味でしょうか?彼らだけが見ることができる特定のトピックにリダイレクトするのですか?特別なテーマを与えるのですか?彼らだけにカテゴリをアンロックするのですか?

デバイスが何であるかを知らなくても、それらのモデルについてコメントするように依頼することはできませんか?

複数のデバイスを持っている人はどうなりますか?使用しているブラウザによって異なるものが表示されるのでしょうか?

ユーザーが持っているデバイスを尋ねるカスタムフィールドを設けるのはどうでしょうか?

「いいね!」 1

関連トピックを検索しましたが、古いものがいくつかありました。

これをプラグインとして開発するには、マーケットプレイスの投稿が必要になる場合があります。予算がある場合は、それ以外の場合は、誰かがスポンサーになりたいと思わない限り、これはコア機能の優先事項にはならないでしょう。

これが個人データ/GDPRの課題になるかどうかはわかりませんが、おそらくそうなるでしょう。

「いいね!」 1

ご意見ありがとうございます。

当社のシステムは、以下のような簡単な仕組みを想定しています。Google Pixel 8 を使用して Discourse を訪問する際の例を示します。

  1. Discourse のバックグラウンドで、デバイス検出が行われます。
  2. 次に Discourse は、ユーザーに Google Pixel 8 の使用体験をレビューとして送信していただけないか、リクエストを送信します。(プロンプトの形式はまだ指定されていませんが、Discourse が既にネイティブで持つ「アラート」のようなものになる可能性があります。)
  3. ユーザーが「いいえ」を選択した場合、通知は既読として表示され、何も起こりません。
  4. ユーザーが「はい」を選択した場合、manufacturer - phone name の形式のトピックにリダイレクトされます。この場合、例えば「…/t/google/pixel8」となり、訪問者はそこでレビューを残します。この構造はあくまでサンプルであり、異なる場合があります。

トピックは公開され、複数の人が同じトピックにレビューを投稿できます。トピックは、レビューを追加したいユーザーから、メーカーとデバイスごとに自動的に作成されます。

GDPR やその他の個人データに関しては、ユーザーエージェント検出が識別に使用され、ユーザーが使用しているデバイスのメーカーとモデルは個人データとは見なされないため、問題はないはずです。

このようなプラグインの開発に貢献したり、資金提供したりすることを喜んで行います。コア機能またはプラグインとしての開発を検討しています。このソリューションのコストはどのくらいになるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?あるいは、誰かがすぐにプログラムを作成できるでしょうか?

しかし、ユーザーが使用しているデバイスを検出することや、その他のパラメータ(このページ https://try.yauaa.basjes.nl/ で誰もが自分でテストできます)は、Discourse のカーネルに有益な用途が見つかり、Discourse をさらに良くするのに役立つと信じています。

それはあまり役に立たない情報ではないようです。私の携帯電話に関する情報はほとんどありません。


編集:サイトを2回目に訪問したときは異なります。奇妙です。

伝統的にユーザーエージェントは何かを検出する上で最も信頼性の低い方法であり、その種類が非常に多岐にわたるため、私は何も知りません。

「いいね!」 1

デバイス情報は、通常、Googleアカウントでログインしている場合に自動的に報告されます。また、DiscourseにGoogleアカウントでログインするオプションもあります。Googleがその情報をDiscourseアプリと共有できるかはわかりませんが、可能かもしれません。あるいは、データを提供したいか拒否したいかを尋ねるアンケートを実施することもできます。

これは確かに奇妙ですが、おそらくこのソリューションの機能でしょう。私の携帯電話でも、初めてアクセスしたときはデバイスのモデルとメーカーが表示されません。しかし、2回目にアクセスするか、単にページをF5で更新すると、すべて問題なく表示されます。

同感です。だからこそ、Discourseコアでの実装や後処理は、多くのアプリケーションにとって非常に役立つ可能性があります。

Googleは、私たちのウェブサイトやユーザーについて、私たちが知りたいと思っていることの100倍もの情報を知っています。ですから、それは私が考えているような展開ではありません。

「いいね!」 1