昨晩、アイコン関連で何かアップデートがありましたか?なぜか、本番環境のアイコンが昨晩変更されましたが、ステージング環境では変更されていません。カテゴリアイコンとナビゲーションアイコンを確認してください。
両方の設定は同じはずですが、どちらにもアップデートをプッシュしていません。新しいアイコンはアウトラインバージョンに近いです。
本番環境に自動的にプッシュされた新しいアイコン:
ステージング環境にある古いアイコン:
何か手がかりはありますか?
昨晩、アイコン関連で何かアップデートがありましたか?なぜか、本番環境のアイコンが昨晩変更されましたが、ステージング環境では変更されていません。カテゴリアイコンとナビゲーションアイコンを確認してください。
両方の設定は同じはずですが、どちらにもアップデートをプッシュしていません。新しいアイコンはアウトラインバージョンに近いです。
本番環境に自動的にプッシュされた新しいアイコン:
ステージング環境にある古いアイコン:
何か手がかりはありますか?
Hmm… Discourse FontAwesome Pro プラグインを使用していますか?
FA7への切り替えについても言及しようとしていました
Classic に設定されており、確認済みです。
これは元の「フル」アイコンです。
また、カテゴリアイコンは、上記の TC が設定を変更しない限り、ネイティブの Discourse アイコンセットを使用しています。
本番環境:
ステージング環境:
こんにちは @putty さん、
はい、関連していると思います。以前はデフォルトがレギュラーでしたが、現在はソリッドになっています。また、Fontawesome Pro プラグインにバグがあり、クラシックレギュラー スタイルが選択できず、代わりにクラシックソリッド スタイルが表示されていました。これは、fa icon style をソリッドに変更することで修正されるはずです。本日は不在ですが、うまくいくかどうか、またはご不明な点がありましたらお知らせください。
元のアイコンが戻ってきました。@Juan_David_Martínezさん、ありがとうございます!
唯一残っている問題は、これに関連していると思いますが、どのように/なぜかはわかりませんが、ナビゲーションバーがまだおかしいことです。

アイコンの更新以来、ステージングでは問題なく、アイコンは変更されませんでしたが、本番環境ではずれています。CSSで素早く修正できますが、奇妙なPSAです。
UX: change the way we apply spacing to list-controls by chapoi · Pull Request #35661 · discourse/discourse · GitHub の変更に関連している可能性があります。
はい、それでした。@Moinさん、ありがとうございます!