本日、Discourse 3.1 を発表できることを嬉しく思います!メンバーと管理者の両方に向けた機能が満載されたこのバージョンには、チャットスレッド、よりカスタマイズ可能なサイドバー、改善された検索、およびその他の多数の改善が含まれています。このリリースは、Discourse AI プラグインの立ち上げと同時に行われ、新興の大規模言語モデル(LLM)の力を活用して、コミュニティの使いやすさとモデレーションを向上させます。
これは、元のエントリ https://blog.discourse.org/2023/08/discourse-3-1-is-here のコンパニオントピックです。
「いいね!」 26
3.1についての私の考えは以下の通りです。
rishabh:
Discourse AIは関連トピックを自動的に提案できます。
設定すると、Embeddings モジュールはすべてのトピックページの最下部に「関連トピック 」セクションを追加し、現在のページに関連するトピックがリンクされ、ユーザーが現在読んでいるものに関連するディスカッションを見つけるのに役立ちます – Metaで実際に動作している様子をご覧ください!
傑作を完成させるための手助け
校正にうんざりしていませんか?Composer AI Helper モジュールは、コンポーザーのツールバーに魔法の✨ボタンを追加し、投稿を強化するAI搭載タスクのリストから選択できます。適切なタイトルを提案したり、文章を校正したり、英語に翻訳したり、投稿のフォーマットを整えたりするのに役立ちます。
AIは、私が犯す文法ミスを修正できるので、とても役立ちます!
スレッドはチャットを整理します。実際のチャットルームで見られるのは良いでしょう。
カスタムサイドバーリンクがデフォルト機能になったことで、特に5つの異なるフォーラムを切り替える際にナビゲーションが容易になり、ボタンをクリックするだけで前後にジャンプできます。
新しいハッシュタグシステムは、古いシステムよりもはるかに優れています
見た目がすっきりしていて、それほど散らかっていません。
Discourse 3.1は間違いなく良いアップデートです
「いいね!」 8
Kimmo
(Kimmo)
2023 年 10 月 10 日午後 11:16
4
BoingBoingでこれが展開されていた頃を覚えています。初期バージョンでさえ、他のすべてを圧倒していました。あなたが作り上げた素晴らしいプラットフォームです。完全にエンシット化されたFacebookがいつかクラッシュして燃え尽き、人々が適切なディスカッションプラットフォームがいかに機能的であるかを思い出すことを願っています。
「いいね!」 10