Discourse: Google Play ユーザー生成コンテンツ ポリシー違反

皆さん、こんにちは。

アドバイスを求めています。Google PlayとAppleのApp Storeで利用できるアプリがあり、Discourseコミュニティが組み込まれています。これは数年前から続いており、コミュニティ自体は活発です。

時折、Googleにアプリのアップデートを送信すると、手動でレビューされ、アプリの違反がないかアプリ全体を確認されます。今回、特にコミュニティ機能とユーザー生成コンテンツポリシーに関して、この問題が発生しました。

当初、コミュニティ(Discourse)に以下の機能がなかったため、アプリは却下されました。

  1. ユーザーが違反の可能性のあるコンテンツを報告/フラグ付けできるアプリ内機能の提供
  2. ユーザーが迷惑なユーザーを削除/ブロックできるアプリ内機能の提供

ご覧の通り、これは私たちの特定のコミュニティに関するものではなく、Discourse自体の機能に関するものです。私は、投稿をフラグ付けする方法と、ユーザーをミュート/無視する方法を彼らに示すビデオでこれに対応し、アプリを再度提出しました。

今回もアプリは却下され、以下の問題が追加されました。

  1. ユーザーが違反の可能性のある他のユーザーを報告/フラグ付けできるアプリ内機能の提供

議論フォーラムでの問題の99%は議論から生じるため、問題のある投稿にフラグを付けることでほとんどが対処されるため、これには同意しません。しかし、Googleのポリシーに反論することはできません。

私の知る限り、Discourseにはユーザーを報告する「ボタン」はありません。私は、どのユーザーでもモデレーターチームに連絡して、プライベートメッセージでユーザーを報告できることを示すビデオを送信する予定です。彼らがこれを受け入れるかどうかはわかりません。

また、認識を高めるためにここに投稿しています。Google Playは最近、ユーザー生成コンテンツポリシーの改定に力を入れているため、これは何らかの形でDiscourseを使用している他のAndroidアプリにも影響を与える可能性があります。

違反の詳細

アプリの問題
アプリに、ユーザー生成コンテンツポリシーに準拠していないユーザー生成コンテンツ(UGC)が含まれているか、または特集されています。

問題の詳細

以下の領域で問題が見つかりました。

  • アプリ内エクスペリエンス: 添付のスクリーンショット com.sociosoft.sobertime-InAppExperience-321.png を参照してください。

ユーザー生成コンテンツとは、ユーザーがアプリに投稿し、少なくとも一部のアプリユーザーが表示またはアクセスできるコンテンツです。これには、ユーザープロフィール、コメント、メディア、投稿などが含まれますが、これらに限定されません。

そのため、ガイドラインでは、UGCコンテンツを含むアプリは、アプリの主な目的であるかどうかにかかわらず、以下の機能/機能を提供しなければなりません

  • 不適切なUGCを報告し、必要に応じてそのUGCに対して措置を講じるための、ユーザーフレンドリーなアプリ内システム。これには以下が含まれます。
  • 違反の可能性のある他のユーザーを報告/フラグ付けできるアプリ内機能の提供
  • 違反の可能性のあるコンテンツを報告/フラグ付けできるアプリ内機能の提供
  • 迷惑なユーザーを削除/ブロックできるアプリ内機能の提供

詳細については、提出前に[UGCに関するeラーニングコース]を確認してください。

アプリのレビュー中に、不適切なコンテンツおよび/または潜在的に不足しているUGC機能が見つかりました。アプリを再確認し、すべての機能がユーザーのために実装されていることを確認してください。また、ヘルプ記事に記載されているすべての要件を満たしていることを確認するために、ユーザー生成コンテンツポリシーを確認してください。

アプリに1つ以上のUGC機能が不足している場合は、再提出する前にアプリに追加してください。

推奨事項として、すべての必須機能は、ユーザーの混乱を避けるために、明確にラベル付けまたは設計されていることを確認してください。必須のUGC機能がすべて適切に実装されていることを確認することで、この問題を自己解決できます。問題がすでに解決されている場合、またはPlay Consoleでアプリを更新してレビューのために提出した場合は、それ以上の対応は不要であり、私たちに連絡する必要はありません。

UGCポリシーを確認し、アプリに実際に存在するすべての必須UGC機能があり、ユーザーが合理的に識別できるため、私たちの決定が誤りであったと思われる場合は、ポリシーサポートチームに連絡してください。

「いいね!」 4

クライアントが最近同様の問題に遭遇し、以下の方法で成功しました。

  • ユーザーが潜在的な違反行為について他のユーザーを報告/タグ付けできるようにする: Custom Wizard プラグインを使用してこのような機能を作成します。
  • ユーザーが侵害の可能性のあるコンテンツにフラグを立てられるようにする: これは、投稿フラグ機能を使用して実装されています。Google テストチームがフラグ機能を確認できるように、「投稿にフラグを立てるための最小信頼度」を 0 に設定する必要があります。
  • ユーザーが迷惑なユーザーを削除/ブロックできるようにする: これは、「ユーザーをミュートする」機能を使用して実装されています。/my/preferences/users を参照してください。
  • すべてのユーザーはアプリの利用規約に同意しなければならない: カスタムフィールドを使用して実装します。How to make users to explicitly agree to ToS - #4 by neil を参照してください。
「いいね!」 4

ありがとうございます!

  • ユーザーが他のユーザーを違反の可能性で報告/タグ付けできるようにする:この件については難航しており、カスタムウィザードプラグインのご提案に感謝いたします。以前は使用したことがありませんでしたが、試してみます。現時点では、「モデレーター」へのリンクを追加し、ユーザーがそれをタップしてモデレーターにメッセージを送信してユーザーを報告できるようにしました。このことについて彼らにビデオを送りました。アプリ内機能なので、理由を入力する必要はありますが(これはどちらにしても必要)、これで受け入れられることを願っています。

  • ユーザーが侵害の可能性のあるコンテンツにフラグを立てられるようにする:このテストはクリアしたと考えています。しかし、彼らのコミュニケーションはひどいので、確信が持てません。最初の却下では、テストアカウントを使用してランダムな投稿にフラグを立て、そのスクリーンショットを添付していました。それにもかかわらず、この理由で却下されました。奇妙です。

  • ユーザーが迷惑なユーザーを削除/ブロックできるようにする:彼らはその方法を知らなかったので、ユーザーをミュートまたは無視する方法についてのビデオを送りました。

  • すべてのユーザーはアプリの利用規約に同意しなければならない:彼らはまだこれについて不満を言っていません。これに対応するシステムはありますが、彼らが問題を起こした場合は、あなたの方法に従うかもしれません。

彼らからのフィードバックがあり次第、これを更新します。

「いいね!」 1

レビュー担当者にDiscourseの既存のフラグ機能について詳細に説明することが問題だと考えられます。以前Appleのレビュー担当者に対してこの作業を行ったことがありますが、Googleのレビュー担当者にはさらに具体的なスクリーンショットや詳細が必要になる可能性があります。

コア機能にはこれを実行するための多くのオプションが用意されています。フラグ機能とは、ユーザーによる違反行為を報告するための方法です。ユーザーはユーザープロフィールにアクセスしてユーザーをフラグ付けすることはできませんが、投稿からは確かにフラグを立てることができます。

通常のユーザーが他のユーザーをフラグ付けすると、管理者/モデレーターはそのユーザーをグローバルに簡単に一時停止/ブロックできます。レビュー担当者にこれらのスクリーンショットの一部を見せる必要があるかもしれませんが、Discourseのこの機能は非常に堅牢です。

アカウント作成時にユーザーが利用規約とプライバシーポリシーに同意するというデフォルトの声明があります。

そして今後数ヶ月のうちに、サイトが同意チェックボックスを追加できるようにする機能も追加する予定です。ユーザーはサインアップ時とログイン時(例えば、ポリシーが大幅に変更され、管理者がすべてのユーザーに新しい同意を求める必要がある場合など)にこのチェックボックスをオンにする必要があります。

「いいね!」 5

アプリを公開できない日が18日目になりました。

いくつか学んだことがあります。

  • レビューチームは実際には英語を母国語としない別の国にアウトソースされています。
  • 却下された場合に異議を申し立てると、Googleの従業員がレビューし、その英語は問題ないようです。

私たちのアプリは、Google Playのユーザー生成コンテンツポリシーにより、最初に(アウトソースされた会社によって)却下されました。Discourseに必要な機能があることを示すドキュメント、スクリーンショット、ビデオを含むGoogleドライブフォルダを作成しました。その後、異議を申し立てました。異議はGoogleに受理され、アプリを再提出するように指示されたので、再提出しました。その後、レビューチームは再びGoogle Playのユーザー生成コンテンツポリシーによりアプリのアップデートを却下しました。再度異議を申し立て、Googleは再び異議を受理し、アプリを再提出するように指示しました。再度アプリを再提出し、現在、レビューチームによるレビューを待っています。

Googleは機能に問題がないように見えますが、アウトソースされたレビューチームはそうではないため、明らかにコミュニケーションの問題があります。私の意見では、Discourseには必要な機能があり、これはレビュアー側の言語または理解の問題に起因しています。

推測ですが、アウトソースされたレビュアーに、アプリレビューの正誤に応じて報酬または罰則を与えるシステムがあるため、アプリが実際に準拠していることを認めることに抵抗があるのかもしれません。他のアプリでも同様の経験があり、例えば、一度限りの購入であったにもかかわらず、2か月間、アプリ内購入のサブスクリプション詳細をリストするように主張されました。

この問題に直面している他の人のために、言及された問題とそれらにどのように対処したかを以下に示します。

1. ユーザーが潜在的な違反行為について他のユーザーを報告/フラグ付けできるアプリ内機能を提供する
コミュニティには、Nav Links Componentを使用して構築したモデレーターグループにリンクするリンクがあります。このリンクをタップしてからモデレーターグループにメッセージを送信してユーザーを直接報告する方法を示すビデオを録画しました。Googleは、アプリ内であれば要件を満たすため、これを受理しました。「ユーザーを報告」ボタンである必要はありません。

2. ユーザーが迷惑なユーザーを削除/ブロックできるアプリ内機能を提供する
Discourseにはミュート/無視システムがあります。サイトの設定で、信頼レベル0の新規ユーザーでもユーザーをミュート/無視できるようにしてください。ユーザーをタップしてプロフィールカードを開き、ユーザーのプロフィールに入って無視/ミュートする方法を示すビデオを彼らに見せました。Googleはこれを受理しました。

3. ユーザーが潜在的な違反コンテンツを報告/フラグ付けできるアプリ内機能を提供する
Discourseにはこのためのフラグ機能があり、要件を満たしています。レビューチームはこのことを理解していなかったようです。おかしいのは、彼らが実際にテストアカウントを使用してランダムな投稿をフラグ付けし、投稿をフラグ付けしたことを示すスクリーンショットを含めたにもかかわらず、この問題を提起したことです。投稿をフラグ付けする方法を示すビデオを送りました。Googleはこれを受理しました。

4. すべてのユーザーは、アプリの使用前に開発者が提供するアプリの利用規約/ユーザーポリシーに同意する必要があります
この点について、彼らはテストアカウントでサインインしているサインインフォームを示すスクリーンショットを送ってきました。ユーザーはサインインのたびに規約に同意する必要はないという意味だったのだと思います。ポリシーの要件を読むと、ユーザーは最初にサインアップするときにのみこれに同意する必要があると解釈できます。
@pmusarajが述べたように、Discourseのデフォルトのサインアップフォームには、利用規約とプライバシーポリシーが既に記載されています。準拠を確実にするために、ユーザーがサインイン時に受け入れる必要がある必須のユーザーフィールドがあります。
アカウントを作成する際にチェックボックスをオンにしないと作成できないことを示すビデオを送信したところ、Googleはこれを受理しました。

5. アプリの利用規約/ユーザーポリシーには、不快なコンテンツと行動を定義する必要があります
コミュニティで許容されるコンテンツと不快なコンテンツを既に明確に定義しています。利用規約とFAQに記載されています。これは、モデレーターが協力して作成した詳細なガイドラインです。利用規約([About - FAQ / Terms of Service](About - FAQ / Terms of Service))にアクセスする方法を示すビデオを送信し、両方のページへの直接リンクも送信しました。Googleはこれを受理しました。

「いいね!」 7

本日、レビューチームにアップデートが承認されましたので、上記の情報は将来この問題に直面する方々にとって十分なはずです。

「いいね!」 3

アブドゥル様

このサイトはDiscourseとそのユーザーに特化したものです。

あなたのアプリはDiscourseに関連するものですか、それとも無関係なアプリのヘルプをお探しですか?

私のアプリはディスコースとは全く関係ありません。Google Playストアで公開しており、Google Playから、投稿で言及されているのと同じ問題についてこのメールを受け取りました。助けを探しています。

残念ながら、このサイトはあなたには合っていません。このサイトはDiscourseに特化したものです。

「いいね!」 2

このトピックは一般的なインターネットノイズを生成しているため、閉じます。