Discourse Livestream

:information_source: 概要 Discourse Livestream を使用すると、ユーザーが参加してチャットできる Livestream トピックを作成できます。
:hammer_and_wrench: リポジトリリンク https://github.com/discourse/discourse-livestream
:open_book: インストールガイド Discourse にプラグインをインストールする方法

機能

任意のトピックを開いて、ライブストリームイベントを開始します。

ライブストリームイベントには以下が含まれます。

設定

いくつかの前提となるプラグインと設定があります。

  1. チャットプラグインとカレンダープラグインをインストールする必要があります。
    • チャットはDiscourseにプリインストールされており、カレンダーはビジネスティア以上に含まれているか、セルフホスティングの場合は別途インストールできます。
  2. これらのサイト設定を有効にする必要があります。
    • discourse livestream enabled
    • chat enabled
    • discourse post event enabled
    • calendar enabled
  3. embeddable chat allowed paths にデフォルト値の「/t」が含まれていることを確認してください。この値を変更する必要はありません。

ライブストリームトピックの作成

ライブストリームトピックを作成するには、以下のような情報を入力し、ライブストリームとイベントの詳細へのリンクを追加します。

コンポーザーのイベント作成オプションを使用する

使用できる抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ&ab_channel=RickAstley

[event start="2024-10-23 22:00" status="public" timezone="Asia/Singapore" allowedGroups="trust_level_0"]
[/event]

トピックを作成 をクリックする前に、livestream タグを追加することが重要です。

これにより、イベントとライブストリームが作成され、右側にチャットチャンネルが表示されます。

新しいライブストリームイベントのスクリーンショット

ユーザーがイベントで参加 をクリックすると、自動的にチャットチャンネルに参加し、会話に参加できるようになります!

トラブルシューティング

チャットがライブストリームトピックに表示されない

embeddable chat allowed paths にデフォルト値の「/t」が含まれていることを確認してください。

「いいね!」 30

このプラグインは非常に便利そうですね!いくつか質問があります。

  1. ユーザーが「参加予定」を押したとき、チャットは自動的に画面に開かれますか?
  2. ライブストリームのトピックに「livestream」というタグを付けて使用することは必須ですか?
  3. ライブストリーム終了後、チャンネルは自動的に閉じられるか削除されますか?
「いいね!」 8

@NateDhaliwalさん、ありがとうございます!

チャット画面(画面の右側)は、トピックの読み込み時に表示されます。つまり、ユーザーが「参加する」を選択しているかどうかにかかわらず、そこに表示されます。ユーザーは「参加する」を選択するとチャットチャンネルへのアクセス権が付与され、それによってCTAが削除され、非「参加」ユーザーからのメッセージ入力がブロックされるなど、チャットチャンネルが更新されます。

現在は必須です。

現在、ライブストリームが終了した後やライブストリームトピックが閉じられた後でも、チャンネルは削除もクローズもされません。

「いいね!」 9

このプラグインは、会議などの予定にも役立ちます。会議の準備中、より良い時間帯についての議論や遅延の通知などがトピックに含まれることがよくあります。これにより、スレッドが一時的な情報で散らかりやすくなります。

このようなトピックのためのリンクされたチャットを提供することで、ハウスキーピングが容易になります(チャットは一定時間後に自動的に削除されます)。

この種の機能については、付随するチャットを有効にするタグのリストの設定を追加するだけで十分です。
さらに、異なるタグのボタンのキャプションをカスタマイズ可能にすることができます。

「いいね!」 6

このプラグインはYouTubeライブをサポートしており、フォーラムで正常に動作しているようです。しかし、bilibiliのような他のライブストリームソースも必要です。このプラグインはそれらのライブストリームソースをサポートしていますか?

「いいね!」 3

モバイルではどの程度機能しますか?

@xish モバイルで試しましたか? Bilibili に Discourse で動作するプレーヤーがあれば、おそらく機能すると思います。簡単なテスト方法は、プライベートカテゴリを作成し、テストグループとテスト機能を使用することです。

「いいね!」 1

こんにちは、プラグインありがとうございます。インストールはすべて順調に進みました。プラグインを有効にした後、新しいトピックを作成し、ライブストリームタグを選択しましたが、問題は、イベントを作成する(Create Event)を探してクリックしようとすると、ドロップダウンメニューに表示されないことです。日付などを共有したコードをそのまま追加してみましたが、投稿しても何も機能しません。「参加する」(Going)を押す場所がどこにも見当たりません。

よろしくお願いします!

「いいね!」 1

Natalieさんが書いたように、これをオンにする必要があります。

エディタに表示されるようになる前に、ブラウザをリロードする必要もあります。

「いいね!」 5

はい!おっしゃる通りで、私が完全に確認不足でした。チャット、ディスコース投稿イベント、カレンダーを有効にする必要があると読んだのですが、インストールに含まれていると勘違いしていました。今、セルフホストで何がインストールされていて、何がインストールされていないかを改めて確認しました。

回答ありがとうございます <3

「いいね!」 5

とてもかっこいいですね!このプラグインをOwncastやPeerTubeで試した人はいますか?

「いいね!」 3

これで正しいですか?

チャットが埋め込まれていないのですが、イベントへの参加をクリックしました。
動画は明日の朝に予定されています。もしかしたら、ストリームがライブになるまでチャットは表示されないのでしょうか?
過去のストリームへのリンクを削除するために編集しました。

更新:
チャットは、opで説明されているようにライブストリームトピックに埋め込まれていませんでした。これが機能しない理由を誰か教えていただけますか?

ライブストリームタグを含めました(自分で作成する必要がありました。これで正しいですか?)
チャットは有効になっており、メインウィンドウで機能します。
イベント後のディスコースは「/t」(上記参照)に設定されています。
カレンダーは有効です(それ以外は機能します)。
何かヒントはありますか?

「いいね!」 1

すべて正しく聞こえます。イベントが始まる前でもチャットが表示されるはずです。

機能しましたか?

「いいね!」 1

いいえ、元の投稿に示されているように、チャットを投稿に表示させることができませんでした。

トピックがどのように表示されるかのスクリーンショットを共有していただけますか?

ナタリー、ありがとう。テーマを有効にしていませんでした :roll_eyes: :blush:

追記:
ナタリーさんと、この素晴らしいプロジェクトを支えてくださる皆さんに感謝します!!!Discourseは素晴らしいですし、このコミュニティのチームとボランティアの皆さんがそれをさらに素晴らしいものにしています!!!

「いいね!」 1

簡単なチャットの後、プラグインが有効になっていなかったようですので、今は問題ありません。

OPを更新して、皆さんがライブストリームプラグインもオンになっていることを確認するようにします。

「いいね!」 5

最小イベント:参加/不参加ボタンと招待者ステータスを非表示にする オプションの目的は何ですか?

イベントを編集してそれを選択したところ、興味ありボタンしか表示されず、チャットに参加する方法がありませんでした。

「いいね!」 2

月曜日のマップイベントに関する最近のトピック

「いいね!」 1

誰か、参加予定を「出席予定」に設定した後でコンテンツを非表示にする方法を教えてくれませんか?

ここであなたが意味するものの例はありますか?誰かが「Going」をクリックしたときにコンテンツを表示したいのですか?