- セルフホストサーバーにDiscourseをインストールする方法のチュートリアルはありますか?
- テンプレートなどを編集するにはRoRを習得することが重要ですか?
標準インストールをお探しですか?
Rails は関係していますが、テンプレートは、それがシングルページアプリケーションであるため、Discourse コードベースでは EmberJS の成果物であることが多いです。
しかし、最初から詳細に入る必要はありません。管理ダッシュボードでアプリ内のテキストの多くを編集でき、Theme には他にもすぐに利用できるカスタマイズオプションがたくさんあります。
「いいね!」 2
なるほど、RailsはAPIの提供にのみ使用され、Ember JSはSPAに使用されるのですね。それは良い情報です。
テンプレートの編集はEmberで、プラグインの作成はRubyということでしょうか?
フロントエンドのみを編集したい場合はテーマコンポーネント、バックエンド(および必要に応じてフロントエンド)をカスタマイズしたい場合はプラグイン
#howto:devs および Dev には多くの資料があります
共有していただいたリンク (discourse/docs/INSTALL-cloud.md at main · discourse/discourse · GitHub) は素晴らしいです。共有ホスティングアカウントなのでルート権限がないため、ホスティング会社に手伝ってもらうことができます。重ねて感謝いたします。
「いいね!」 1
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.