Discourseプリセットトピックコンポーザー

:discourse2: 概要 新規トピックボタンにプリセットを追加
:hammer_and_wrench: リポジトリリンク GitHub - discourse/discourse-preset-topic-composer: preset composer
:open_book: インストールガイド Discourseにプラグインをインストールする方法

機能

新規トピックボタンにプリセットを追加します。

以下に、プラグインの動作を示すいくつかの画像を示します。

この例では、新規トピックボタンには 新規質問新規イベント の2つのプリセットがあります。

この例では 新規質問 を選択しました。選択する tag_group があり、ユーザーが bug タグを選択する必要なく、コンポーザーに追加されました。

tag_group を選択せずにこのトピックを発行しようとすると、必須フィールドを入力する必要があるというフラグが立てられます。

発行すると、次のようになります。

設定

このプラグインは json_schema を使用して設定します。

以下は、新規質問 ボタンを作成した方法のスクリーンショットです。

一般的な設定

タググループ設定

tag_group は任意のタググループの名前を指定できます。

CHANGELOG

  • 初期リリース!
  • このパターン に従い、ボタンをハイライトする URL 内の機能が追加されました。
    • 設定で定義された categoryId と同じ categoryId にある場合、ドロップダウンボタンもハイライトされます。

TODO

  • 編集時のコンポーザーの動作が同じではありません。これは将来の機能かもしれません。
「いいね!」 12

興味深いアイデアですね。これはフォームテンプレートでも機能させることができますか?

つまり、トピックに選択されたテンプレートに基づいて、自動的にタグが追加されるということですか?

これは、フォームテンプレートと組み合わせて使用すると、良い組み合わせになることは間違いありません。

「いいね!」 3

はい!その通りです!

「いいね!」 2

テンプレートフォームを自動的にタグを割り当てるように選択するにはどうすればよいですか?

「いいね!」 1

この機能は大好きです!

サイトヘッダーにこのボタンを配置する設定も追加してほしいです!

「いいね!」 3

カスタムウィザードプラグインでテストした人はいますか? トピックを作成するためにCWの入力を必要とするトラブルシューティングカテゴリがあります。

「いいね!」 3

このプラグインと組み合わせると素晴らしいでしょう。誰か動作させることができましたか?

「いいね!」 2

上記のリンクについて似たような質問をしましたが、私の投稿が十分に明確ではなかった可能性があります。


「いいね!」 2

私たちのユースケースでは、ドロップダウンボタン機能に最も興味があります。

「新規トピック」ボタンを複数のドロップダウンアイテムに変更し、それぞれにハイパーリンクを割り当てるだけで十分です。

しかし、テーマコンポーネントでそのようなことを実現できるのではないでしょうか?

「いいね!」 1

これが機能だとは知りませんでした!

スクラッチからコンポーザーを使って作成しました。テンプレートフォームでどのように機能するかは考えて/テストしていません。

ドロップダウンリンクが管理者による設定に基づいており、バックエンド(どこかからデータを取得する)が不要な場合。TCでこれを実現できると思います。

「いいね!」 2

私の質問が正確でなかったことをお詫びします。Discourseチームの一員であるため、追加されたばかりのこの機能についてご存知だと思い込んでいました。質問を明確にするために、機能のアナウンスをリンクすべきでした。

今後このような間違いをしないようにします。

:beers: :sunglasses: :+1:

「いいね!」 2

こんにちは、こちらでプラグインを紹介されたのですが、タググループに複数のフィールドを作成するために使用できますか?

//編集
さて、今のところそれはカバーしているようですが、現在のところ、特定のカテゴリにボタンを制限または除外することはできないようです。

「いいね!」 2