Discourse Chatの機能を探索する

:bookmark: Discourse Chatで利用可能な機能に関する包括的なガイドです。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル:全ユーザー

Discourse Chatは、コミュニティ内でのユーザーコミュニケーションを強化するためのさまざまな機能を提供します。このガイドでは、これらの機能の概要と、それらを最大限に活用する方法について説明します。

目次

このリファレンスガイドでは、以下の項目をカバーします。

  • チャットの種類
  • チャットへのアクセスと使用方法
  • チャットの設定
  • チャット専用の機能
  • 投稿やトピックと共有される機能

チャットの種類

チャンネル

チャンネルは、すべてのユーザーがアクセスできるグループチャット、または特定のメンバーに制限されたグループチャットです。たとえば、すべてのユーザー向けの公開 #off-topic チャンネルや、管理者とモデレーター向けの制限された #moderating チャンネルなどです。

新しいメッセージがあるチャンネルの名前の横には、色の付いたドットが表示されます。

ダイレクトメッセージ

「ダイレクトメッセージ」ヘッダーの横にある :heavy_plus_sign: アイコンを使用してダイレクトメッセージを作成します。フルスクリーンチャットの場合は、ヘッダーにカーソルを合わせるとアイコンが表示されます。ユーザーカードからもチャットを開始できます。

チャットへのアクセス

コミュニティで有効になっている場合、ページ上部の検索ツールの隣にある吹き出しアイコンをクリックすることでチャットにアクセスできます。アイコンを再度クリックすると、チャットウィンドウが閉じます。新しいメッセージがあるチャンネルには、色の付いたドットが表示されます。

ダイレクトメッセージに新しいメッセージがある場合、アイコンには緑色のドットが表示されます。

チャット設定の変更

チャット設定からチャット設定を調整できます。これには以下が含まれます。

  • アカウントでのチャットの有効化/無効化
  • @all および @here メンションからの通知の無効化
  • デスクトップ通知音の変更

チャット専用の機能

フルスクリーンチャット

適切なボタンを使用して、チャットウィンドウをフルスクリーン表示に拡張します。これは、集中したチャット体験に役立ちます。

:star2: チャットを頻繁に使用する場合は、フルスクリーン表示で開き、ブラウザのタブにピン留めすると、非常に便利で快適な体験が得られます。

チャンネルの管理

サイドバーの「チャンネル」の横にある :pencil2: アイコンをタップして、チャンネルを管理します。アイコンが表示されない場合は、ヘッダーにカーソルを合わせます。

チャンネル設定ページにアクセスして、チャンネル設定(ミュート、デスクトップ通知など)を構成します。

チャンネルの設定の「概要」タブからチャンネルを退出します。

メッセージ保持期間

チャットはデフォルトで一時的であり、チャンネルのメッセージは90日間保持されます。この期間は管理者がカスタマイズできます。ダイレクトメッセージは、デフォルトで無期限に保持されます。

トピックへの引用

メッセージにカーソルを合わせ、ケバブメニュー(縦三点リーダー)を開き、「トピックに引用」を選択することで、チャットメッセージをトピックに共有できます。

:information_source: このように引用されたメッセージは、チャット自体で期限切れになり、利用できなくなった後も、トピックには無期限に残ります。

リアクション

さまざまな絵文字でメッセージにリアクションできます。よく使われる絵文字はピン留めされており、右側のアイコンをタップするとさらに多くの絵文字が利用できます。

投稿やトピックと共有される機能

ブックマーク

メッセージにカーソルを合わせ、ブックマークアイコンをクリックしてメッセージをブックマークします。これらは、通常の投稿やトピックと同じリストを共有します。

リンクのコピー

ケバブメニューからメッセージリンクをコピーします。Discourseは、このようなリンクを自動的にワンボックスに変換します。

削除

ケバブメニューからメッセージを削除します。メッセージは他のユーザーには非表示になり、保持期間中に管理者/モデレーターのレビューのためにフラグが立てられます。

編集

ケバブメニューを使用してメッセージを編集します。編集は、改訂履歴を表示せずにメッセージに表示されます。

フラグ

ケバブメニューから不適切なメッセージをフラグ付けして、モデレーターの注意を引きます。

日付/時刻の挿入

ツールバーで利用可能な「日付/時刻の挿入」ツールを使用して、正確な時刻参照を行います。

ワンボックス

チャットメッセージ内のリンクは、通常の投稿と同様にワンボックスを形成します。フルスクリーンチャットのリンクを右クリックすると、新しいタブで開きます。

返信

ホバーメニューの矢印アイコンを使用して、特定のメッセージに返信します。返信は、自分のメッセージの上に元のメッセージのプレビューを表示します。これがどのように見えるかの例を以下に示します。

GIFの検索

テキストボックスの左側にある :heavy_plus_sign: アイコンをタップしてツールバーを開き、GIPHYでホストされているGIFを検索します。

アップロード

ツールバーから「ファイルを添付」を選択して、ファイル(画像、動画、テキストファイルなど)をアップロードします。サポートされている拡張子には、.JPG、.PNG、.PDF、.MP4などがあります。

ユーザーカード

チャット内の名前またはアバターをクリックして、ユーザーカードにアクセスします。カードを使用すると、ユーザーが設定でこれを制限していない限り、ダイレクトメッセージを開始できます。

:bulb: このガイドをコミュニティのニーズに合わせて自由に組み込んだり変更したりしてください。この投稿の生のテキストは、ここからコピーできます: https://meta.discourse.org/raw/239695

「いいね!」 36