ファビコンが表示されない

サイト: stuffics.com

こんにちは、ファビコンに問題があるようです。

ファビコンはfavicon.io*から生成されています。

ソースコード:

<link rel="icon" type="image/png" href="http://stuffics.com/uploads/default/optimized/1X/aa90c02cb0cdf22894fe3ffea2b2b610b86d0a8e_2_32x32.png">
<link rel="apple-touch-icon" type="image/png" href="http://stuffics.com/uploads/default/optimized/1X/d9129e4df65f8caabcae58ce1abeb70e58f2dca2_2_180x180.png">

Hrefは機能しているようです。

誰か原因がわかる方はいらっしゃいますか?

「いいね!」 1

@leonardo が最近似たようなものを見つけました。

「いいね!」 3

こんにちは!これはレオナルドを探し出す問題のようですね。

http://stuffics.com/ は現在 Cloudflare から「オリジンに到達できません」という結果が表示されるため、ファビコンの具体的な症状を確認できません。

取得時に HTTP 404 が発生する場合、Rails コンソールで以下の安全で冪等なスニペットを試していただけますか?「最適化された」バージョンは元の派生物であり、変更されず、再生成されるだけです。

favicon = SiteIconManager.resolve_original(SiteIconManager::ICONS[:favicon])
favicon.optimized_images.each(&:destroy)
SiteIconManager.ensure_optimized!

これで修正された場合、同様の症状であることが確認でき、根本原因の特定に役立ちますので、感謝いたします :slight_smile:

「いいね!」 2