Shaneod
(Shane)
1
サムさん、こんにちは。Adsenseのことは忘れてしまいましょう。
DiscourseでのGoogleアナリティクスについて説明されていることは、私が理解していた通りです。しかし、私が移行してからのデータを見ると、DiscourseがGA4で非常に多くのページビューを生成していたようです。
これは昨年の同時期のトラフィックで、Discourseでユニバーサルアナリティクスを実行していました。
Discourseでユニバーサルアナリティクスを使用していた頃は、1日あたり13,000〜25,000ページビューでした
DiscourseにGA4を追加したところ、ご覧のようにページビューが急増しました。
DiscourseでGA4を使用していた頃は、1日あたり46,000〜72,000ページビューでした
現在、Discourseから別のフォーラムシステムに切り替えたところ、昨年の同時期にUAでDiscourseを実行していた頃と非常に似たページビュー合計になっています。
11月7日に切り替えたことがわかります。
別のフォーラムでGA4を使用している場合、合計ページビューは、DiscourseでUAを使用していた頃と同じ(はるかに低い)範囲の1日あたり13,000〜25,000ページビューに戻っています
また、GA4が測定するユーザーエンゲージメントの指標/イベントが、PV合計が減少するにつれて増加したことも興味深いです。
DiscourseではGA4で大幅に膨れ上がった合計値を得ていましたが、以前のUAではそうではなかったようです。
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
2
これを移動しました。AdSense に関連していないためです。
確認のためですが… Discourse のページビューは GA4 で取得しているページビューよりもはるかに低いですか?
「いいね!」 2
Shaneod
(Shane)
3
はい、DiscourseのページビューはGA4で取得していたものよりかなり少なかったです。データはもう見られませんが、過去の投稿を振り返ってみると、次のように述べていました。
上記の7月15日のデータでは:
- Google Analytics GA4:152Kページビューでした
- Discourseログ:93Kページビューでした
DiscourseのPVからクローラーを除外すると、約60Kページビューになったと言えるでしょう。
(注:7月は私のサイトのピーク期間ですので、11月よりもずっと忙しいです)
「いいね!」 1
Shaneod
(Shane)
4
以前のより詳細な投稿はこちらです
以前、これについての説明があり、それは理にかなっているように思えましたが、GoogleのユニバーサルアナリティクスからGA4に変更する前のデータと、新しいセットアップでのGA4のデータを見ると、Discourse上ではGA4のデータに何かが間違っていると感じます。
「いいね!」 1
Shaneod
(Shane)
5
当時、ページのスクロールをテストしたところ、サイトの長い古いスレッドをスクロールしていくと、無限スクロールの各ページ読み込みでPageViewが記録されることがわかりました。これは正しいと考えています。
DiscourseではGA4イベントのほとんどがPageViewであるのに対し、新しいセットアップではPVが減少し、ユーザーエンゲージメント「イベント」が大幅に増加してPageViewをわずかに下回っていることに少し興味があります。
GA4がDiscourseでのすべてのユーザーエンゲージメントを何らかの方法でPageViewとして追跡している可能性はありますか?
「いいね!」 1
sam
(Sam Saffron)
6
実装を確認したところ、以下のようになっています。
これはページが変更された場合にのみトリガーされ、トピックの無限読み込みではトリガーされません。
実際にローカルでこのコードを試したところ、無限読み込みで複数のページビューがトリガーされないことを確認しました。
appEvents.on("page:changed", (data) => {
if (!data.replacedOnlyQueryParams) {
debugger;
}
});
Discourse の GA4 と GA3 の実装は非常に密接に関連しています。
この問題を再現できますか?
「いいね!」 1
Shaneod
(Shane)
9
私にはまったく異なる動作をしているように見えましたが、GA4 への切り替えでページビューが大幅に増加したのを見たのは私だけでしょうか?まさか、そうではないですよね?私がしたのはトラッキングコードを変更しただけです。
無限スクロールをテストするために、サイトの古いスレッドにアクセスし、無限にページを読み込みながら下にスクロールしました。その後、GA4 ダッシュボードの「リアルタイムサマリー」セクションでそのページを確認し、「ページタイトル別のビュー」というボックスを見ると、そのページに 14 回のビューがありました。これは、私が下にスクロールしたことによってのみトリガーされたと仮定しました。確かに 14 回そこに入ったわけではありません。無限スクロールがページビューを生成しているかどうかをテストしようとしていました。
広告で収益を上げようとしている人だけがページビューにそれほど注意を払っているのだろうか?以前、ここで広告について誰かと話しましたが、彼はページビューの代わりにセッションを使用したと言いました。Discourse はページ読み込みごとにページビューが多すぎるとのことです。DM を見つけて、この会話に何か追加できるかどうか、ここでタグ付けしてみます。
Discourse から移行したため、もう問題を再現することはできません。Discourse の大ファンなので、この議論に貢献し続けているだけです。
Shaneod
(Shane)
10
以前話したことがある @falcon9 さんですが、Discourse は他のフォーラムよりもずっと多くのページビューを生成すると言っていました。彼をここにタグ付けして、何か追加してもらえることを願っています。また、ページビューが多すぎると報告しているのが私だけではないことを示したいです。
これらのうち、HISTORY (ALL) トリガーを使用した実験はありましたか?
Shaneod
(Shane)
12
数日間試しましたが、GA4のページビュー数が大幅に増加したのはその数ヶ月前から始まっており、標準の実装に戻した後も続いていました。
主にGTMとHISTORY ALLを使用してAdSenseを追加しようとしていました。GA4のPVデータとAdSenseのPVデータの間の不一致(現在問題であることがわかっています)を特定しようとしていたためです。
GTMと履歴オプションを使用してFathomアナリティクスも追加しましたが、GA4で得ていたデータと同様のデータが得られました。残念ながら、ページビュー数が非常に高くなったため、月額70ポンドを請求されたため、そのデータはもう取得できません。
「いいね!」 2
Shaneod
(Shane)
13
もう一つ気づいたのは、ページビューが今週(新しいサイトでの最初の週)は先週(シーズンも終了した)と比較して67%も減少していることです。
しかし、ユーザーエンゲージメントは563%増加しており、これは私にとって不可解です。
セッション開始はわずか3%減です。
Shaneod
(Shane)
14
ユーザーと新規ユーザーがそれぞれ16%、24%増加
これは、サイトにいる人がわずかに増えたとしても、トラフィックは基本的に同じであり、エンゲージメントが高まっているか、少なくともエンゲージメントが追跡されていることを示唆していますが、Discourseフォーラムからのページビューのほんの一部しか生成されていません。
エンゲージメント指標の一部が以前にページビューとして記録されていた可能性はありますか?とにかく何かおかしいことが起こっています。
Shaneod
(Shane)
15
11月7日からセットアップを進めています。
GA4と並行して別の統計パッケージを使用している方はいらっしゃいますか?GA4が記録しているのと同じくらいのトラフィックを取得できていますか?
現在、新しいサイトでGA4と並行してMatomoを実行しており、ページビューの記録数はほぼ同じです。
Matomo:
GA4