dfabulich
(Dan Fabulich)
1
Google は、SEO 目的でフォーラムサイトがコンテンツに「構造化データ」をタグ付けするための新しい方法を発表しました。
https://developers.google.com/search/blog/2023/11/discussion-and-profile-markup
構造化データの新機能:ディスカッションフォーラムとプロフィールページのマークアップ
2023 年 11 月 27 日 月曜日
本日、Google 検索で利用できるプロフィールページとディスカッションフォーラムの構造化データに対応したこと、また Search Console の新しいレポートについてお知らせします。このマークアップは、ソーシャル メディア プラットフォーム、フォーラム、その他のコミュニティからの一次情報を示すように設計された Google 検索の機能と連携します。この構造化データを実装することで、検索結果に表示されるこれらの機能の情報が可能な限り正確かつ完全であることを保証できます。
Discourse がこれらをサポートするようになれば素晴らしいでしょう。(JSON-LD と microdata をサポートしています。)
「いいね!」 4
@Falco Googleがメンバーを特定するこのアップデートを考えると、Discourseのメンバープロフィールにnoindexがない方が理想的だと思いませんか?
「いいね!」 2
Falco
(Falco)
6
https://meta.discourse.org/t/google-structured-data-invalid-article-schema/57037/11?u=falco これはもう何年も使っていませんか?
新しいのはプロフィール部分だけですか?
Jagster
(Jakke Lehtonen)
7
ある意味、はい。ソーシャルメディアにより適した形に調整されたと思います。
dfabulich
(Dan Fabulich)
8
Google Search Console レポートを確認できますが、https://search.google.com/search-console/r/discussion-forum にアクセスしてフォーラムを確認すると、次のようになります。
アイテムが無効な理由:
- 「text」、「image」、「video」のいずれかを指定する必要があります
- フィールド「datePublished」がありません
- フィールド「author」がありません
アイテムの外観を改善する
- フィールド「url」がありません
- フィールド「text」(「comment」内)がありません
したがって、ここにはまだ作業があるようです。
「いいね!」 3
rrit
(Ayke)
9
1. itemprop="text"
articleBody が(もう?)指定されていないため、常に itemprop="text" を追加してください。DiscussionForumPosting の場合。
2. mainEntityOfPage
mainEntityOfPage は DiscussionForumPosting に対して一度だけ設定する必要があり、複数の Comment に対しては設定しないでください。
例: post.is_first_post をチェックしてください。
3. itemprop="url"
DiscussionForumPosting の itemscope に itemprop="url" を追加してください。
これにより、サブページ(…?page=2)のコメントがメインのトピックページに紐付けられるようになります。
<link itemprop="url" href="???">
post.topic.url はここで設定されていません。@topic_view.url のようなものはありますか?
重要: url の itemprop は、クローラー表示でトピックの最初のページを指している必要があります。
- 例:
https://example.org/t/topic-title/1234
https://example.org/t/topic-title/1234?page=2 ではありません。
DiscussionForumPosting – Recommended properties – url を参照してください。
url: ディスカッションの正規 URL。マルチページのスレッドでは、このプロパティを最初のページ URL に設定します。単一のディスカッションの場合は、通常、現在の URL になります。
「いいね!」 1
rrit
(Ayke)
10
Discourseのどのバージョンを実行していますか?
DiscussionForumPostingとCommentの区別は、23年8月にリリースされたDiscourse v3.1.0で実装されました。
dfabulich
(Dan Fabulich)
11
CDCKホストバージョン(常に最新)を実行しています。Discourseチームは、meta.discourse.orgのGoogle Search Consoleを確認することで、これを再現できます。
mcwumbly
(Dave McClure)
12
@techAPJ は、こちらで関連するリクエストを確認していると思います。
「いいね!」 3
ありがとうございます。皆様、新年早々にこの件に注目していただけることを願っています。可能な限りGoogle SEOを最適化したいと考えていますので、何かお手伝いできることがあればお知らせください。
techAPJ
(Arpit Jalan)
14
構造化データ関連の問題の解決策を模索しているこちらのトピックで引き続き議論しましょう。