The only things with the word forum (I deleted the AAAA already):
When I try to create it I get this:
I guess I will have to delete the A record with the name www.forum? If so, what about the other A record?
I will check that. Let’s see if I can follow it…
What’s weird is that for example http://www.forum.alltiago.com works when Chrome is not in incognito, but stops working when it is.
www.forum.alltiago.com doesn’t work on any of those.
I didn’t know Discourse comes with a certificate?
What would be the difference in using that vs Let’s Encrypt?
As a starter on everything Discourse, I’m trying to work with what brings less complexity so I don’t get too confused. If Discourse can handle that, awesome. I would still like to understand why pick one over the other, if you don’t mind sharing?
Thanks!
forumという単語が入っているのはこれだけです(AAAAレコードは既に削除しました):
作成しようとすると、このようになります:
www.forum という名前のAレコードを削除する必要があると思いますか?もしそうなら、他のAレコードはどうなりますか?
確認してみます。やってみましょう…
奇妙なのは、例えば http://www.forum.alltiago.com はChromeがシークレットモード でない 場合には機能しますが、シークレットモードにすると機能しなくなることです。
www.forum.alltiago.com はどちらの場合も機能しません。
Discourseに証明書が含まれているとは知りませんでした?
それを使用する場合とLet’s Encryptを使用する場合の違いは何でしょうか?
Discourse初心者として、あまり混乱しないように、最も複雑さの少ないものを使おうとしています。Discourseでそれが可能なら素晴らしいです。もしよろしければ、どちらかを選ぶ理由を理解したいです。
ありがとうございます!

