Discourse Dockerでipv6を有効にする方法

こんにちは!

ホスト名 ipv4 を関連付けて Discourse Docker をインストールしています。ipv4 をドメインの ipv6 に変更すると、フォーラムが応答しなくなります。サーバーまたは docker を再起動しても解決しません。

「いいね!」 1

IPv4と6の両方を設定し、DNSの更新を待つことをお勧めします。
更新が完了したら、4を削除できます。

「いいね!」 3

サイトの前にCloudflareを使用している場合は、Full SSL/TLS暗号化モードを使用してください。Full Strictではありません。

IPv6経由のTLS(https)では、デフォルトのDiscourse Dockerインストールで有効なcrtが生成されないようです。

* ALPN, offering h2
* ALPN, offering http/1.1
* CAfile: /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt
* CApath: none
* TLSv1.3 (OUT), TLS handshake, Client hello (1):
* OpenSSL SSL_connect: SSL_ERROR_SYSCALL in connection to your:ip:v6::address:443
* Closing connection 0
curl: (35) OpenSSL SSL_connect: SSL_ERROR_SYSCALL in connection to your:ip:v6::address:443

ただし、証明書を無視する(cURLに-kを渡す)と有効なようです。