最近、フォーラムをNodeBBからDiscourseに移行しました。これまでのところすべて順調ですが、各トピック内のすべての返信が自動的に逆年代順(最新の返信が一番上、最も古い返信が一番下)に並べ替えられていることに気づきました。これは逆のように思えます。
デフォルトでトピックの返信をすべて年代順(最も古い返信が一番上、最新の返信が一番下)に表示する方法を30分ほどかけて調べましたが、管理設定で調整できる場所が見つかりません。
何を見落としていますか?これらの返信の並べ順をどこで調整できますか?
「いいね!」 1
Firepup650
(Firepup Sixfifty)
2
それは奇妙ですね。ここの複数のトピックによると、それは不可能でさえありません。
すべての新しいトピックと投稿がこのようになっているのですか、それともインポートからのものだけですか?
「いいね!」 2
良い質問ですね。
このように逆年代順に並べ替えられているのは、インポートされたトピック(数千件あります)のみです。
移行後に作成された少数の新しいトピックは、本来あるべき年代順に並べ替えられています。
これらのインポートされたトピックの返信を遡って年代順に並べ替える方法はありますか?
「いいね!」 2
pfaffman
(Jay Pfaffman)
5
topic_id の順序で表示されます。問題は、おそらく、何らかの方法で nodeBB インポータがデータを逆の cron で取得しており、そのため投稿が逆順で作成されていることだと推測します。
インポート時にインポート スクリプトが投稿を時系列順に並べ替えるようにする必要があります。(データベース全体を消去して、インポートを再度実行する必要もあります)。
良いですね!それが機能するはずですが、手遅れでなければ、インポート スクリプトを修正して最初からやり直すことをお勧めします。
「いいね!」 2