Discourse: 特定カテゴリへの匿名投稿を制限する方法

こんにちは皆さん、

Discourseフォーラムでいくつか問題が発生しており、皆様の助けをいただければ幸いです。

要件:

  1. 匿名ユーザーグループ:匿名ユーザーグループを作成し、すべての匿名ユーザーが自動的にこのグループに追加されるようにしました。
  2. カテゴリ権限設定:匿名ユーザーが特定のカテゴリでのみ投稿できるようにし、他のカテゴリではコンテンツの閲覧のみを許可し、投稿はできないようにしたいと考えています。

試したこと:

  1. 匿名ユーザーグループの作成
    • 匿名ユーザーグループを作成し、匿名ユーザーのメールドメインを自動ドメインリストに追加して、匿名ユーザーが自動的にこのグループに追加されるようにしました。
  2. カテゴリ権限の設定
    • 匿名ユーザーが投稿できるカテゴリでは、匿名ユーザーグループの権限を「作成/返信/閲覧」に設定しました。
    • 匿名ユーザーの投稿が禁止されているカテゴリでは、匿名ユーザーグループの権限を「閲覧」に設定しました。

発生している問題:

  1. 権限の競合:匿名ユーザーの信頼レベルは、通常のユーザーと同じです(例:どちらも信頼レベル1)。この場合、匿名ユーザーは匿名での投稿が禁止されているカテゴリでも投稿できてしまいます。

必要なヘルプ:

  1. 設定手順の確認:匿名ユーザーが特定のカテゴリでのみ投稿できるように、カテゴリ権限を設定するより良い方法はありますか?
  2. 追加の提案:私の要件を満たすための他の方法やベストプラクティスはありますか?

ご協力とご提案、誠にありがとうございます!

正しく理解していれば、匿名ユーザーはメールで返信/トピックを作成しているということでしょうか?

「カテゴリ設定」タブには、「メール投稿」の設定があります。返信メールの設定をしていないため、オプションが見えません。ここに画像を示します。

おそらく、ここでメールによる返信/投稿が可能かどうかを設定できるのではないかと推測します。

ご返信ありがとうございます!

私の問題はメールでの投稿についてではなく、特定のカテゴリへの匿名ユーザーの投稿を制限する方法についてです。こちらの投稿を参照しましたが、まだ課題があります。私の状況と遭遇している問題の詳細は以下の通りです。

私の目標

  1. 匿名ユーザーの投稿を制限する: 匿名ユーザーは特定のカテゴリでのみ投稿できるようにし、他のカテゴリではコンテンツを表示できるだけで、投稿はできないようにしたいです。
  2. 権限の競合を防ぐ: 匿名ユーザーの信頼レベルは通常のユーザーと同じ(例:どちらも信頼レベル0)ですが、匿名ユーザーが制限されたカテゴリに投稿できないようにしたいです。

遭遇している問題

  1. 権限の競合: 匿名ユーザーグループが特定のカテゴリでの投稿を制限するように権限を設定しましたが、匿名ユーザーと通常のユーザーの信頼レベルが同じ(例:どちらも信頼レベル0)であるため、問題が発生します。この重複により、匿名ユーザーは信頼レベル0のユーザーのみが投稿できるカテゴリに、依然として投稿できてしまいます。これは、匿名ユーザーが通常のユーザーと同じ信頼レベルを共有しているため、制限を回避してしまうという競合を引き起こします。
「いいね!」 1

したがって、匿名ユーザーグループもフルユーザーです。

その場合、匿名以外のユーザーのグループを作成する必要があります。

信頼レベルはすべてのメンバー間で共有されますが、カスタムグループはメンバーのリストのみです。

カテゴリ設定

セキュリティ

  • +匿名グループ表示
  • (削除)全員表示/作成/返信
  • +匿名以外グループ表示/作成/返信

「trust_level_#」グループを使用した場合は、設定も削除してください。メンバーが作成/返信できるグループのいずれかに属している場合、権限のないグループにも属していても、そうする能力があります。

「いいね!」 1

設定で、設定可能な1行のテキストを表示することもできます。HTMLが追加されたので、リンクを挿入できます。

たとえば、メッセージは次のようになります。
投稿するにはメンバーである必要があります。参加をリクエストしますか?(リンク)

これは私のものです。

カテゴリに参加するには、<a href="/g/Pimaxians/members">申請</a>する必要があります。

リンクは、アクセス方法/アクセスがどのように達成できるかを説明するトピックにすることもできます。

ご回答ありがとうございます!

ご提案いただいた解決策を実装したところ、目標を達成することができました。しかし、いくつか追加の質問があります。

  1. 初回ログイン時にユーザーを自動的に非匿名グループに追加する方法はありますか?これにより、プロセスが合理化され、すべての新規ユーザーが適切に分類されるようになります。
  2. 非匿名ユーザーのデフォルトのユーザー名形式を変更することは可能ですか?現在、デフォルトは数字の前に「anonymous」が付きますが、この形式をカスタマイズしたいと考えています。

重ねて、ご協力いただきありがとうございます!

「いいね!」 1

これらのユーザーは、匿名グループとは異なるメールドメインから来ていますか?もしそうであれば、グループ設定でメールによるオプションが1つあります。

それ以外の場合は、よくわかりません。カスタムユーザーフィールド(?)でできるかもしれません。プラグインが必要になる場合もあります。

ユーザーグループをどのように決定していますか?

2番目の件については、よくわかりません。推測ですが、プラグインを使用するのでしょうか?匿名投稿を許可するサイト設定がある場合を除きます。

お手伝いいただきありがとうございます!

ご提案は大変参考になり、問題は解決しました。ご協力と、お時間を割いていただいたことに感謝いたします。

重ねて御礼申し上げます!

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.