プロキシのステータスに問題があります

Discourse Forumを使用しており、Cloudflareのプロキシサービスを「オン」にしたところ、ウェブサイトがすぐに壊れてしまい、オフにすると元に戻りました。

ウェブサイトを「オン」のプロキシステータスでそのまま使用することはできませんか?
公式サイトはこちらです:https://closertogoals.com/

ウェブサイトがフラッドされた場合、誰でも簡単に分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を開始できます。
ありがとうございます。

Hey @bigneshwardas

Cloudflare は Discourse と連携するように設定できますが、一般的にはお勧めできません。

Discourse は従来のウェブサイトではなく、単一ページの JavaScript アプリです。CloudFlare プロキシが有効になっていると、すべてのクライアント・サーバーリクエストは CloudFlare ネットワークを通過するため、遅延が発生します。

あなたのサイトは DDoS 攻撃の正当なリスクにさらされていますか、それとも予防策として有効にしたいだけですか?

どうしても動作させたい場合は、Discourse サイトを提供するドメイン全体で CloudFlare のページルールを「パフォーマンスを無効にする」に設定する必要があります。CloudFlare は JavaScript アプリのコンテンツに干渉することが知られているためです。

また、app.yml に CloudFlare テンプレートを追加した後、コンテナを再構築する必要があります。

プロキシを無効にして実行し、将来的にこの件を再検討することをお勧めします。

「いいね!」 2

このウェブサイトによると、私たちのIPアドレスとサーバープロバイダーが公開されています。これは深刻なDDoS攻撃を受けている兆候でしょうか?そのため、予防措置として、これを実行したいと考えています。

パフォーマンスを無効にすることの利点は何ですか?キャッシュやその他のパフォーマンスメカニズムは有効になっています。パフォーマンスを無効にしてプロキシを有効にすると、ウェブサイトは非常に遅くなります。

非常に強力なサーバーを使用していますが、これらすべてを有効にすると非常に遅くなるのではないかと疑っています。パフォーマンスを無効にしてプロキシを「オン」にしたままにしても、ウェブサイトは高速に動作するという保証は何ですか?
ありがとうございます

いいえ。ほとんどのウェブサイトはそうやって機能します。何らかの理由でDDOS攻撃の標的になりやすいコミュニティを運営していない限り、心配する必要はありません。DiscourseにはDOS攻撃に対する保護機能がいくつかあります。

ウェブサイトが機能するようになります。

Discourseは最適化を自分で行うため、Cloudflareが追加するもの(サイトを壊さないもの)はあまり役に立ちません。また、サイトの前に置くと、すべてのトラフィックがサーバーからCloudflareへ、そしてエンドユーザーへと移動する必要があるため、ほとんどの場合遅くなります。

パフォーマンスについて本当に心配している場合は、従来のCDN(bunny.netやAWS Cloudfrontなど)を使用して、アセットをアップロード用のS3互換オブジェクトストレージプロバイダーを設定するに移動できます。

Discourseで機能するCloudflareのスピードアップに関するトピックを見つけることができます。

「いいね!」 2

ご協力、お時間、そして知識をいただき、誠にありがとうございました。大変感謝しております。皆様のサポートとご指導は非常に貴重であり、私を支援するために費やしてくださった時間と労力に心から感謝いたします。

「いいね!」 1