画像ソースアドレスとして貼り付けることは可能ですか?

画像を右クリックして「画像をコピー」を選択し、どこかに貼り付けると、次のようなフォーマットになります。

5155

このフォーマットではなく、画像リンクのみを貼り付けるようにするにはどうすればよいですか?右クリックして「リンクアドレスをコピー」または「画像アドレスをコピー」をクリックすると、画像リンクのみが貼り付けられることはわかっていますが、「画像をコピー」でもこれが可能になるようにしたいです。

この自動フォーマットを削除して、リンクのみが表示されるようにしたいです。

「いいね!」 1

@Canapin これに対する解決策は見つかりましたか?

「いいね!」 1

「画像をコピー」を使用する場合、「画像のアドレスをコピー」ではなく、リンク情報が存在しないため、それは不可能です。

「いいね!」 1

このフォーマットを削除しないようにしましょうか?

「いいね!」 1

すみません、おっしゃっている意味がよくわかりませんでした。もしよろしければ、ポルトガル語で質問していただいても構いません。

「いいね!」 2

画像を表示したくないのかもしれません。画像の元のURLだけを表示してください。

「いいね!」 1

Google翻訳を使っていました。翻訳があまりうまくいかなかったようです。

それで、毎回「画像をコピー」を使うと、あのフォーマット(あのコード)が出てきてしまいます。「画像のURLをコピー」や「リンクのURLをコピー」を使うことに問題はないのですが、私のフォーラムのユーザーはうるさくて、「画像をコピー」を使うことに慣れています。そのため、GIFが埋め込まれません。あのコードが一緒に出てくるからです。このコードを完全に削除する方法はありませんか?人が「画像をコピー」を使って貼り付けたときに、コードなしで画像へのリンクだけが表示されるようにするには?

「いいね!」 1

はい、COPY IMAGE を使用するときに、これらのコードなしで元の画像 URL を取得したいです。

5155

「いいね!」 1

したがって、ユーザーが有名な「画像をコピー」を使用すると、ブラウザはオペレーティングシステムのコピー&ペースト領域に画像のみをコピーします。ユーザーがそれを貼り付けると、その写真がどこから撮られたかの情報はなく、写真だけがあります。

したがって、「画像をコピー」を機能させることは不可能ですが、それはブラウザとオペレーティングシステムの機能であり、Discourseとは全く関係ありません。

代わりに、Discourse Gifs componentコンポーネントをインストールできます。これにより、GIFがアップロードされても問題ありません。

ところで、Bad Nat > Larissa :stuck_out_tongue:

「いいね!」 1

それは、以前はWordPressとBBpressを使用していて、メンバーがGIFをコピーして貼り付けるには、「画像をコピー」を使用するだけで問題なく機能していたからです。

Discourseに移行したところ、このオプションは機能しなくなり、GIFが写真のように表示されるコードが表示されます。

このコードのせいで、メンバーが不満ばかり言うので気が狂いそうです。「画像のリンクをコピー」を使うように言っていますが、彼らは慣れすぎていて、無意識に「画像をコピー」を使っています(このオプションを何年も使っていました)。

しかし、あなたが教えてくれたコンポーネントをインストールすれば、この問題はもう発生しなくなりますか?

ああ、このラリッサは死んだ(笑)Bad Natが一番だね。

「いいね!」 2

了解しました。その機能は実装可能だと思いますが、かなりの作業量になるでしょう。Feature にトピックを作成します。

「いいね!」 1

本当にありがとうございます。すべてうまくいけばいいのですが。フォーラムのユーザーがこれについて私を悩ませるのにうんざりしています(笑)

「いいね!」 1