Discourse Ask AI テーマのAI有効化に関する問題

これについて困っています。Ask Discourse Theme を使用しており、AI プラグインを有効にして AI 設定を構成しました。しかし、https://ask.discourse.com と同様にクエリを入力しても、まだ機能していません。影響を受けているサイトはこちらです: https://nal-ai.discourse.group

Askテーマはオープンソースですが、私たちがやることのほとんどと同様に、Askサイトはまだ初期段階にあり、絶えず改良されているため、個人サイトで再利用できる#公式テーマではありません。

「いいね!」 1

はい、ありがとうございます!

テーマの大きなポイントは、ログインしているユーザーに依存することです。

匿名でAIと通信することには、軽減する必要のある極めて大きなリスクが伴います。制御不能になった場合に監視または禁止できる相手がいません。

これを実現するために、askではサイトへのログインを強制し、Discourse Connectを使用してmeta.discourse.org経由で認証しています。

設定が完了したら、サイトを簡単に確認させていただきます。askのユースケースは非常に魅力的だと思います。

「いいね!」 2

それを実行しましたが、エラーが発生しているようです。https://ask.naliss.com.ng

そのサイトではログインユーザーのみを許可する必要があります

「いいね!」 1

すでに試しましたが、うまくいかないようです。ガイドを提供していただけますか、それとも私が間違っている可能性のある点を特定するのを手伝っていただけますか?ありがとうございます。

サイトにログインユーザーのみを許可するには、login required サイト設定を有効にする必要があります。

現時点で既にログアウトしており、自分自身でログインすることもできません。

/u/admin-login を使用できます
https://ask.naliss.com.ng/u/admin-login

ログインしたばかりで、login required も有効にしました。

ログインをクリックすると、同じエラーが発生します

SSOとMetaを連携させるのが、あなたのユースケースにとって最善の解決策になるとは思えません。ask.discourseのように、ユーザーが統合アカウントからメリットを得られる場合には理にかなっています。しかし、あなたのユーザーがここでアカウントを作成する必要があるかどうかは確信が持てません。

それはテストでした。変更しましたが、うまくいきません。ユーザーがnaliss.discourse.groupにログインしているときに、Naliss AIに直接ログインするようにしてください。