ブックマークの投稿プレビューで大きな絵文字

再現手順:

  1. #公式プラグインまたはテーマコンポーネントをブックマークする(一部の非公式のものも機能します)
  2. https://meta.discourse.org/my/activity/bookmarks にアクセスする

小さい絵文字の方が適していると思います。

「いいね!」 3

これもまだ存在しているので、単に再投稿します。

「いいね!」 2

@renato CSS修正を適用しようとしていましたが、これらの絵文字には実際にはonly-emojiというクラスが付与されており、付与されるべきではありません。

5年前にこれを見つけました。

しかし、ProseMirrorの最近の変更により、状況が変わった可能性があると思います。

いずれにせよ、CSSで応急処置をするよりも、きちんと修正したいです。

「いいね!」 1

これはエディタの問題ではなく、投稿の抜粋に関する問題です。このリストでは、次のものを使用しています。

そして、これらのテーマトピックのOPにはテーブルが含まれているため、それらは削除され、次のようなものになります。

:discourse2:
概要
トピックカードは、サムネイルを表示するようにトピックリストを再スタイル設定します

<img src="//localhost:4200/images/emoji/twitter/eyeglasses.png?v=14" title=":eyeglasses:" class="emoji only-emoji" alt=": eyeglasses:" loading="lazy" width="20" height="20">
プレビュー
<a href="https://discourse.theme-creator.io/theme/Discourse/topic-cards">Discourse Theme Creatorでプレビュー</a>

<img src="//localhost:4200/images/emoji/twitter/hammer_and_wrench.png?v=14" title=":hammer_and_wrench:" class="emoji only-emoji" alt=":hammer_and_wrench:" loading="lazy" width="20" height="20">
リポジトリ
<a href="https://github.com/discourse/discourse-topic-cards">https://github.com/discourse/discourse-topic-cards</a>

<img src="//localhost:4200/images/emoji/twitter/open_book.png?v=14" title=":open_book:" class="emoji only-emoji" alt=":open_book:" loading="lazy" width="20" height="20">
Discourseテーマ初心者の方へ
<a href="https://meta.discourse.org/t/beginners-guide-to-using-discourse-themes/91966">Discourseテーマの使用方法入門ガイド</a>

すごいトピック

したがって、技術的には only_emoji はここで正しいですが、実際には間違っています。これは修正が非常に難しいかもしれません… PrettyText.cookno_big_emoji オプションが必要かもしれませんが…確実ではありません。

「いいね!」 1

修正済み\n\nUX: fix emoji size in post excerpts by chapoi · Pull Request #34924 · discourse/discourse · GitHub

「いいね!」 2

このトピックは5日後に自動的に閉じられました。返信はもう許可されていません。