ti0
(ti0)
1
リンクを他のトピックに挿入でき、Discourse は自動的にトピックのタイトルを読み込んでいましたが、最近それができなくなりました。たとえば、以前 Meta で作成した別のトピックへのリンクを貼り付けると、次のようになります: Video Upload to YouTube and Vimeo using Theme Component
ここでは、リンクはトピックタイトルに解決されます。しかし、私のフォーラムではそれができず、トピックリンクのままです。
これを解決するのを手伝ってくれる人はいますか?これは 2 日前に始まったばかりで、アップデートや設定の変更はありません。投稿中に機能しなくなり、最初のリンクは解決されましたが、その後機能しなくなりました。
「いいね!」 2
ti0
(ti0)
3
いいえ、そうは思いません。なぜなら、活動が非常に少ないサイトで、同時にアクティブなユーザーは3〜4人しかいないからです。
「いいね!」 2
リンク先のトピックはプライベートカテゴリにありますか?生のリンクのままになり、インラインのワンボックスにはなりません。
「いいね!」 7
ti0
(ti0)
5
ああ、なるほど、これで説明がつきました。最近、カテゴリのセキュリティオプションをいくつか変更しました。
しかし、これは欠陥のように思えます。他のカテゴリと同じ権限を持つカテゴリから投稿しているため、解決しない理由がわかりません。しかし、何が起こっているのか理解できたので、ありがとうございます!
チームの誰かに、これが解決される可能性があるか、または機能リクエストとして検討される可能性があるか返信していただけますか?
「いいね!」 4
Richie
(Richie Rich)
6
リンク先の制限付きカテゴリにはアクセスできるかもしれませんが、他のユーザーはアクセスできません。
Discourse が制限付きカテゴリのコンテンツを onebox/プレビューした場合、データが大幅に漏洩することになります 
「いいね!」 3
ti0
(ti0)
7
はい、その点については同意しますが、私が提案していたのは、両方のカテゴリ(リンク元と新しいトピックが作成される場所)が同じアクセスレベルを持つ場合、ワンボックスされるべきだということです。しかし、それは非常に複雑になる可能性があることは理解しています。
「いいね!」 3
OPのリンクを使ってテストサイトで試してみたところ、問題なくワンボックス表示されました。
@ti0 さん、これはまだ問題ですか?