Mailgun api key の逆チェック(bounces が mail receiver で処理されるなら api key は不要)

多くのサイトで Mailgun API キーが定義されていないという苦情がありますが、(少なくともほとんどの)サイトでは mail-receiver コンテナ経由で返信を受信しており、バウンスを処理するため、API キー(および Mailgun の対応する Webhook)は必須ではありません。仕様(したがってコード)のロジックが逆になっているようです。

missing_mailgun_api_key_spec

以下のように表示されます。

    context "when using Mailgun without an API key" do
      let(:replies_enabled) { true }
      let(:mailgun_address) { "smtp.mailgun.org" }
      let(:api_key) { nil }

      it do
        expect(check).to have_a_problem.with_priority("low").with_message(
          "The server is configured to send emails via Mailgun but you haven't provided an API key used to verify the webhook messages.",
        )
      end

返信が有効になっていると文句を言いますが、その場合、Webhook は必要ありません
そして、

    context "when replies are disabled" do
      let(:replies_enabled) { false }
      let(:mailgun_address) { anything }
      let(:api_key) { anything }

      it { expect(check).to be_chill_about_it }
    end

ここでは mail receiver でバウンスを処理しておらず、問題ないとしています。

私が混乱しているのでしょうか、それともこれは逆なのでしょうか?

まあ、私が混乱しているのかもしれません。 mail receiver が Discourse にバウンスについて通知していないように思えます。トラフィックの多いサイトには、最近バウンスしたメッセージがありません。

しかし:

そして:

したがって、このドキュメントは、mail receiver が正常に機能していれば、それを処理するはずであることを示唆しています。そして、私が過去にこれらの Webhook を設定した内部ツールで書いたコードは、「# mail receiver がある場合は Webhook は不要」と言っています。

「いいね!」 3