今日、私も#pluginと#themeの両方のカテゴリを閲覧していて、リストをざっと見ようとしてイライラしていたときに、似たようなことを考えていました。
Craigslistアプリがリスト、サムネイル、グリッド、ギャラリー(場合によってはマップも)のオプションを提供するように、ユーザーが表示方法を選択できる方法があればいいのにとさえ思いました。管理者が唯一のビューを選択するように強制するのではなく。
これは新しいトピックにすべきかもしれませんが。
今日、私も#pluginと#themeの両方のカテゴリを閲覧していて、リストをざっと見ようとしてイライラしていたときに、似たようなことを考えていました。
Craigslistアプリがリスト、サムネイル、グリッド、ギャラリー(場合によってはマップも)のオプションを提供するように、ユーザーが表示方法を選択できる方法があればいいのにとさえ思いました。管理者が唯一のビューを選択するように強制するのではなく。
これは新しいトピックにすべきかもしれませんが。
コードの変更なしで、Hamburger Theme Selector を活用すれば、今日ほぼ完全に可能です。
現在のセットアップとコードでの簡単な回避策は、Topic List Previews コンポーネント(または同等のもの)の異なるインスタンスを持つ3つの異なるテーマを設定し、それぞれに異なる設定を行い、わかりやすい名前を付け、ユーザーが切り替えられるようにすることです。コード作業は不要で、コア機能を使用します。完了です。
私は現在、ユーザーが計算コストの高い回転する月の С анимация (https://starzen.space を参照) をオン/オフできるように、この手法を使用しています。デフォルトはオフですが、アニメーションの月と星が必要な場合は、ハンバーガーメニューから別のテーマを選択します。それ以外は同じです。単に気を散らすものがない退屈なリストビューが必要な場合は、「メンテナンス」テーマがあります(私の場合は画像が含まれていますが、要点はわかります)。簡単です!
それをもう少し柔軟にする別の方法は、CSSを修正し、個々のパーツをオン/オフするためのボタンを備えたTCを追加することです。そうすれば、2つのテーマ、つまりマソンリー用とリスト用だけで済むかもしれません。
こんな選択肢があるなんて考えたこともありませんでした。素晴らしい提案をありがとうございます!