WordPressサイトで、WPDiscourseプラグインを使用してDiscourseのSSOプロバイダーとして機能させています。
いつからか不明ですが、おそらくここ数ヶ月のうちに、新しいユーザーがサイトに登録しようとすると、WP_Discourseプラグインがない場合は以下のようなアクティベーションリンクが届きます。
これは正常に機能しますが、DiscourseWPが有効になっている場合、アクティベーションリンクは以下のようになります。
https://www.ic.org/wp-login.php?action=rp&key=WBY2TEgStZiyj0DmqdrO&mail_key=1706042380_QlvCHBt2HfsX3YAqByQJ&login=reg5
そして、以下のメッセージが表示されます。
何か手がかりはありますか?
angus
(Angus McLeod)
2
@rodrigo.braga 様
エラーが表示される場合とされない場合の違いはこれだけだと確信していますか? つまり、プラグインを無効にするとエラーはすぐに消え、再度有効にするとエラーが戻ってくるということですか?
はい、共有したリンクは、DiscourseWPが有効になっている場合とそうでない場合という2つのテストの違いのみで受信されました。
DiscourseWP のダウングレードを試しましたが、同じことが起こります。Discourse による mail_key 検証に影響を与える可能性のある、最近の WP のリリースに何かあるのか疑問に思っています。
angus
(Angus McLeod)
5
WP Discourseのログで何か関連性のあるものは見えますか?
(追伸:これは私が調べているところですが、念のため確認しておきたいのです)
angus
(Angus McLeod)
6
@rodrigo.braga ご報告ありがとうございます。再現できました。修正は現在レビュー中であり、まもなくリリースされるプラグインの次期バージョン(2.5.1)に含まれる予定です。
「いいね!」 3
迅速なご対応ありがとうございます。ブランチをダウンロードし、問題が解決したことを確認しました。
「いいね!」 1
system
(system)
クローズされました:
8
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.