oneboxes の設定とトラブルシューティング

:bookmark: このガイドでは、Discourse で onebox を設定およびトラブルシューティングする方法について説明します。管理者設定、onebox の仕組み、および一般的な問題の解決手順について説明します。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル: 管理者

Onebox は、ユーザーが投稿で作成できるリッチリンクプレビューです。ユーザーはこれらのプレビューを簡単に生成できますが、サイト管理者は追加の制御を行うことができ、リンクが期待どおりにプレビューされない場合にトラブルシューティングが必要になることがあります。

管理者設定

onebox 設定を管理するには、次の手順を実行します。

  1. 管理パネルに移動します。
  2. サイト設定セクションに移動します。
  3. 「onebox」を検索します。

onebox 関連の設定のリストが表示されます。

注目すべき設定の一部を次に示します。

  • post onebox maxlength: onebox に含まれるテキストの量を制御します。
  • enable inline onebox on all domains: インライン onebox を有効にし、プレーンな URL をリンクされたタイトルに変換します (例: https://en.wikipedia.org/wiki/Fun_(band) は「Fun (band) - Wikipedia」になります)。
  • blocked onebox domains: 特定のドメインの onebox を無効にすることができます。

Onebox の仕組み

投稿にリンクが含まれている場合、Discourse は宛先ページにアクセスし、次のタグを含む Open Graph または oEmbed タグを検索します。

  • サイトアドレス
  • タイトル
  • 注目の画像
  • サイトアイコン (またはファビコン)
  • 説明 (必須)
  • 製品価格 (該当する場合)

:warning: Discourse では、説明タグが存在し、ページを要約するのに十分なテキストが含まれている必要があります。これがないと、宛先リンクは onebox になりません。

以下は、サイトのタイトル、注目の画像、アイコン、および説明を示す https://discourse.org/ の onebox の例です。

トラブルシューティング

onebox が期待どおりに機能しない場合は、次の手順を試してください。

  1. iFramely を使用してサイトをテストします。

    • リンクを貼り付け、正しい OpenGraph または oEmbed メタタグが使用されているか確認します。
    • 説明テキストが存在し、適切であることを確認します。
  2. onebox リクエストがブロックされていないか確認します。

    • 一部のホストは「不明な」ユーザーエージェントをブロックする場合があります。
    • 宛先ウェブサイトが Discourse のユーザーエージェントをブロックしていないことを確認します。
  3. 内部リンクが onebox として表示されない場合:

    • リンクがセキュアカテゴリにないことを確認します。
    • 内部リンクは、セキュリティ上の理由から、パブリックカテゴリ内または同じカテゴリ内でしか onebox になりません。

Rails コンソールから、次のメソッドを呼び出すことで、onebox を明示的に無効化/取得できます。

[1] pry(main)> Oneboxer.invalidate(url)
=> 0

[2] pry(main)> Oneboxer.onebox(url)
=> "<aside class=\"onebox …(elided)"

[3] pry(main)> InlineOneboxer.invalidate(url)
=> 0

[4] pry(main)> InlineOneboxer.onebox(url)
=> "<aside class=\"onebox …(elided)"

追加リソース

「いいね!」 2

これは良いリソースですが、不足しているようです。

これを実行したところ、1つのボックスが返されました。内容は少なかったですが、単純なURLリンクよりも見栄えが良かったです。

コンテンツが少ないことが、私のサイトでワンボックス表示されない原因だと仮定した場合、どのような対策が考えられますか?

コンテンツが十分でないサイトをワンボックス表示するための設定が見当たらないのですが、サイト管理者に連絡して変更してもらうことは可能でしょうか?もし可能であれば、何を依頼すればよいでしょうか?

ワンボックス表示されない問題の解決に、どのように役立ちますか?

「いいね!」 2