イベント終了日がスレッドタイトルに表示されないことがある

display post event date on topic title を true に設定しましたが、一部のイベントではイベントの日付がトピックタイトルの近くに表示されません。

ほとんどのイベントでは表示されていますが、カテゴリはこちらです。

この中で:

  • Pour les grenoblois - Meetup le 28 mars は、トピックタイトルの近くにイベントの日付が表示されています:「dans 8 jours
  • Soirée des communautés techniques rennaises は、イベントの日付がトピックタイトルの近くに表示されておらず、その理由がわかりません。
  • Pour les lyonnais − Meetup le 22 mars は、イベントの日付が表示されています。

興味深いことに、タグのないものも /upcoming-events に表示されています。

「いいね!」 2

ジュリアンさん、

少し確認したのですが、そのイベントの終了日を指定していないからではないかと考えています。:thinking:

「いいね!」 5

うーん、テストできます!

はい、それが原因でした。でも、ちょっと変な感じです…

「いいね!」 2

おっしゃることは理解できます。終了日を任意にできるとありがたいですね。コードを確認したところ、これを可能にするためにロジックを改善できる可能性があります。:slight_smile:

「いいね!」 1

改善できれば賛成します。コミュニティにとって非常に役立つでしょう。

IRLイベントは、終了時刻が指定されずにスケジュールされることがよくあります。カテゴリにイベントのリストが表示されている場合、トピックのタイトルの後に開始時刻が表示されるイベントが少数しかないと、非常に混乱します。

さらに、終了時刻が定義されている場合、イベントがすでに発生していると今後のカレンダーから削除されるため、ユーザーにとってのインセンティブは終了時刻を定義しないことになります。言ったように、それは少し混乱します。

もしお手伝いできることがあれば喜んでお手伝いします。

「いいね!」 1

私もこれに遭遇しました。修正案はこちらです: Show topic title suffix even when missing an ending by mbauman · Pull Request #501 · discourse/discourse-calendar · GitHub

「いいね!」 1

上記の変更案について、何かフィードバックはありますか?

テストがないようですが、ここに追加していただけますか?

これを完了させたいと思います。トピックリストで一部のイベントの日付/カウントダウンがランダムに表示されない理由について、ずっと頭を悩ませていました。

今、その理由がわかり、終了日を追加するだけで回避策があります。提案された修正は、私の非常にアマチュアな目にはかなり良く見えます(テストがないことはさておき)。

このPRがマージされれば修正されます。@mbauman、インスピレーションをありがとう :+1:

「いいね!」 5

このトピックは3日後に自動的に閉じられました。返信はもう許可されていません。