mattdm
(Matthew Miller)
1
続き: Discourse Reactions
新しい(まあ、もう新しくはないですが、わかりますよね)リーダーボードにリアクションオプションを追加することは可能でしょうか?
特に、以下のようなものがあると良いと思います。
- いいねとリアクションの合計で「いいね」列を置き換えるオプション(リアクションが単なる楽しいポジティブな装飾であるサイトの場合)
- いいね列の隣に、リアクション用の別個の列を追加する(リアクションが良いねとは異なるが、個々にはあまり興味深くはないサイトの場合)
- カスタムリアクションの列を個別に有効にするオプション(異なるリアクションが重要な意味を持つサイトの場合)
最初のものが私のサイトに必要なすべてですが、他のものにも用途があると思います。
「いいね!」 5
mattdm
(Matthew Miller)
2
プラグインなので、UIで既に列の有効化・無効化ができることを考えると、最も簡単な方法は以下のようになると考えられます。
- 「いいね」列はそのままにしておく
- プラグインを有効にした際に、デフォルトで有効になる「リアクション」列を追加する。
- デフォルトで無効になる「いいね&リアクション」列を追加する。(これが私のユースケースですが、一般的には別々に保つ理由があることは理解しています。)
- カスタムユーザーフィールドごとに列があるように、各リアクションのオプション列を追加する。
プラグインの設定で制御することもできると思いますが、列の制御だけで十分なようです。
「いいね!」 5