ログイン中のユーザーを会話ページにリダイレクト

こんにちは、

ログインしているユーザーを、私の discourse-ai/ai-bot/conversations ページにリダイレクトする方法を調べています。ログインしているすべてのユーザーに、ログイン時にこのページを表示させたいのです。

/latest へのアクセスにはメニューを使用できます。リンクやロゴを希望通りに変更する様々なテーマコンポーネントを試しましたが、ログインするとやはり /latest に着地してしまいます。コンポーネントでホームページを変更することはできますが、それはゲストにも適用されてしまいます。組み込みのパーマリンクも、ゲストとユーザーの両方に変更が適用されます。ゲストにはデフォルトの /latest を表示させたいです。なぜなら、ゲスト向けのホームページのように Versatile Banner を使用しているからです。

これを実現する方法について、どなたか解決策をお持ちでしょうか?

サイト管理とユーザーエクスペリエンスにさらなる柔軟性を持たせるため、Discourseコアに含めるべき価値のある設定のように思えます。

「いいね!」 1

個人の会話について質問している場合、会話にゲストを直接追加する必要があり、ルーティングはできないと思います。

AIへのルーティングについて話している場合は、以下を参照してください: Creating Routes in Discourse and Showing Data

@MihirRさん、ありがとうございます。全ユーザーを各自の会話ページにリダイレクトしたいだけです。ログイン後に選択されたページが表示されるという私の目標にとって、ルーティングオプションが利用可能かどうかを調査する必要があります。

pfaffmanと私はすでにこれを解決しました - How to set the home page to be an AI bot? ex: ask.discourse.com - #17 by Lilly

編集:ああ、わかりました。匿名ユーザーにはページが空白で表示されますね。うーん、どこかに解決策があるはずですが…。

サイトをログイン専用にすれば完全に機能します。匿名訪問者には何を見せたいですか?

リリーさん、こんにちは。ログインしていない匿名ユーザーには、通常の/latestページを表示させたいです。そして、すべてのログインユーザーには、AI Botページを表示させたいです。つまり、Homepage for Groupsプラグインの意図は、ログイン時の初回リダイレクトを処理することでしょうか?その点については確信が持てなかったのですが、それが意図されているように思えました。いろいろ試してみましたが、今のところうまくいっていません。

しかし、メンバーがボットと会話しているだけなら、結局何が見どころなのでしょうか?

目標は、Discourseサイトを完全に稼働させつつ、ユーザーがログイン時にAIボットページを表示されるようにすることです。/latest へのナビゲーションバーリンクを設置する予定です。現在、サイト情報を含む従来のウェブサイトのランディングページをうまく作成できるコードを持つVersatile Bannerを使用しています。そのバナーは、AIボットページが匿名ゲストに表示される際には表示されません。実際には、この「別の」ページへのログインリダイレクトを求めており、その後ユーザーはメニューを介してDiscourseのすべての機能を利用できるようになります。

「いいね!」 1