ユーザーヒントのスキップオプション、ウェルカムメッセージを削除しないように

数日前にトライに登録し、最初に表示されたヒントで「ヒントをスキップ」オプションを使用しました。

これにより、受け取った個人メッセージもすぐに削除されました。これは予期していなかったことですが、意図的なようです。

私の意見では、ウェルカムメッセージは単なるヒント以上のものです。ユーザーがDiscourseの仕組みを知っていても、それを受け取ってほしいと思います。管理者が個人的にカスタマイズした可能性もあります。ほとんどの情報は、Discourse固有の情報よりもサイト固有の情報です。信頼レベルについてはおそらくご存知でしょうが、このコミュニティのガイドラインを確認することは依然として有用です。

設定でヒントを無効にする必要があった場合、ヒントを無効にしてメッセージを削除する前に、メッセージを確認した可能性が高いです。新しいスキップボタンは、メッセージを読む機会さえ与えずにこれを提供します。

ユーザーとしては、内容を知らない個人メッセージの消失とポップアップヒントの無効化との関連性を認識することは困難です。どのメッセージが消えたのかを知る方法も、それを取り戻す方法もありません。プロフィールでユーザーヒントを再度有効にしても、新しいメッセージは届きません。重要なメッセージを見逃したという印象が残ります。

「いいね!」 5

@Moinさん — フィードバックを共有していただきありがとうございます!ユーザーのチップが却下されたときにメッセージが削除されないように、この問題を確認しています。

「いいね!」 4

@Moin こちらの件、遅くなり申し訳ありません。UX: Do not delete narrative bot PM when skipping user tips by pmusaraj · Pull Request #28265 · discourse/discourse · GitHub で最終的に修正されました。

「いいね!」 2

このトピックは3日後に自動的に閉じられました。新しい返信はもう許可されていません。