ポート465のSSL/TLS(Net::ReadTimeout)- 未記載の解決策

cPanelサーバーでメールを設定しようとしましたが、数時間失敗しました。
app.ymlでこれがうまくいきました。

DISCOURSE_SMTP_FORCE_TLS: true

新しい管理者として、この設定について疑問に思っています。

DISCOURSE_SMTP_ENABLE_START_TLS: true

違いは何ですか?なぜ一方は機能し、もう一方は機能しないのですか?そして、もしそうなら、なぜDISCOURSE_SMTP_FORCE_TLSもそこになければならないのですか?

Thunderbird(Eメールクライアント)には、「暗号化なし」、「STARTTLS」、「SSL/TLS」の3つのオプションが表示されるようです。そのため、DISCOURSE_SMTP_FORCE_TLSSSL/TLSを意味するのか、テンプレートに含めることができるのか疑問に思いました。それともできないのでしょうか?

これらのオプションの文書化はどうなっていますか?それは大丈夫でしょうか?「テンプレートを小さく保つ」という方針はありますか?
例えば、curlでメールを送信する際にDISCOURSE_SMTP_DOMAINをパラメータとして必要としないため、DISCOURSE_SMTP_ADDRESSDISCOURSE_SMTP_DOMAINで少し混乱しました。

「いいね!」 2

SMTP で SSL を使用するには、2 つの方法があります。

  1. 通常どおり、通常はポート 25 または 587 で接続し、STARTTLS コマンドを発行します。これは DISCOURSE_SMTP_ENABLE_START_TLS のためのものです。
  2. 最初から SSL で接続し、通常はポート 465 で接続します。これは DISCOURSE_SMTP_FORCE_TLS のためのものです。
「いいね!」 3

Reworking the emails:test rake task output に続くものです。DISCOURSE_SMTP_ENABLE_START_TLS は、暗黙的な TLS (DISCOURSE_SMTP_FORCE_TLS) を使用している場合でも、オーバーライドされるべきではありません。