|||
-|-|-|
| 概要 | Sublime - Discourse用の洗練されたテーマ
| リポジトリリンク | https://github.com/discourse/discourse-sublime-theme
| Discourseテーマ初心者ですか? | Discourseテーマ使用の初心者ガイド
特徴
サイドバーとよく統合するようにゼロから設計された、シンプルで洗練されたDiscourseテーマ。
ライトモード
カテゴリページ:
最新ページ:
ダークモード
カテゴリページ:
最新ページ:
このテーマには、次のコンポーネントが含まれています。
ヒント
Discourse設定
このテーマが正しくレンダリングされるためには、以下の設定変更が必要です。
enable experimental sidebar hamburger 設定を有効にする
desktop category page style のオプションとして Boxes with Subcategories を選択する
default dark mode color scheme id として sublime-dark を選択する
Discourse Search Banner
discourse-search-banner テーマコンポーネントの場合、plugin-outlet を below site header に設定します。
> :discourse2: **弊社でホストしていますか?** テーマは、Standard、Business、Enterpriseプランでご利用いただけます。
「いいね!」 33
素敵なテーマですね。
プレビューにあるライト/ダーク切り替えはテーマの一部ですか?
編集:これはテーマコンポーネントだとわかりました。サイドバーで壊れているとマークされていたので、現在安定しているか確認しています。
「いいね!」 3
khenmu
(John Sweeney)
3
おお、すごい!それは素晴らしいですね。私のお気に入りのテーマが新しくなりました!現在ここでは使用されていない依存関係があることは承知していますが、Metaで(ダーク)Sublimeを使用できたら嬉しいです!
編集: 非常に些細なことですが、現在アクティブなホームページを示すために使用されている緑色が、ダークモードにはあまり合っていないように思います。パレットの他の部分と比較して、彩度が低すぎるように感じます。
「いいね!」 4
danielabc
(Daniela)
4
このトピックの背後にこの白い背景を配置するために、どのようなCSSコードを使用しますか?
「いいね!」 3
dax
(Daniela)
5
サイトがライトカラーパレットまたはダークカラーパレットを使用するかどうかによって変更できるカラー変数です。
body #main-outlet {
background: var(--secondary);
}
「いいね!」 6
techAPJ
(Arpit Jalan)
6
そのコンポーネントに関する問題がいくつか報告されているので、修正に取り掛かります。このコンポーネントはデフォルトではこのテーマに含まれておらず、ライトとダークの両方のカラースキームをユーザーにテストしてもらうためにインストールしました。
ありがとうございます!Metaにもインストールできるか確認します。
承知しました。テーマをフォークして、より良く見えるように異なる色を試していただけますか?PRはいつでも歓迎です。
「いいね!」 4
面白いですね!モバイルUIに関して考慮すべき点はありますか?
「いいね!」 3
techAPJ
(Arpit Jalan)
8
モバイルUIは、意見の分かれる配色とボタンのスタイルを除いて、ほぼバニラです。
「いいね!」 4
Wojtekxtx
(wojtekxtx)
9
非常に素敵なテーマです。Retinaディスプレイで美しく表示されます。
ありがとうございます 
「いいね!」 2
Wojtekxtx
(wojtekxtx)
11
@danielabc
詳しく説明していただけますか?
adenoe
(ade)
12
hi @techAPJ メインカテゴリをリストではなくボックスにするにはどうすればよいですか?チェックボックスを試しましたが、サブカテゴリのみが変更され、メインカテゴリは変更されませんでした。
私のフォーラムは次のようになっています。
Lilly
(Lillian Louis)
13
@techAPJ このテーマは素晴らしいですね、ありがとうございます!ダウンロードするのは水平ローディングスライダーコンポーネントですが、これはもちろんコアの一部になりました。
「いいね!」 3