Richie
(Richie Rich)
1
この質問をするのは、答えは明白だと確信しているので、少し恥ずかしいです。
ダッシュボードで、まだ使用しているレガシーナビゲーションメニューに関する警告が表示されるため、新しいレイアウトをさらに詳しく調べていました。
デスクトップモードでは、[About]、[FAQ]、[Badges]、[Groups]などのページへのリンクが見つかりません。
これは、メタで表示されるすべてです。
ログアウトすると、上部に「Topics」という追加オプションが表示され、さらに「More」という追加オプションが表示され、「More」セクションに隠されていることがわかります。
そして:
しかし、ログインすると、まったく見つけられないようです… 
確認すると、リンクはモバイルでは存在しますが、デスクトップを使用している場合は(ログアウトしない限り)表示されません。
どなたか教えていただけますか? 
Lilly
(Lillian Louis)
2
セーフモードをお試しください。ナビゲーション / ハンバーガーレガシーメニューを使用するコンポーネントを使用していますか?「コミュニティ」セクションが非表示になっています。
Richie
(Richie Rich)
3
申し訳ありません、@Lilly さん。Meta のことでした。
まだ、独自の Discourse で変更を有効にしていません。
Meta のセーフモードで表示されているのはこちらです。
Richie
(Richie Rich)
6
try.discourse では問題なく表示されています。
しかし、ここでは表示されません。
まあ、心配ないです。おそらく大丈夫でしょう 
macOS Ventura 13.5 の Safari です。
「いいね!」 1
Richie
(Richie Rich)
7
MacBookでChromeを試してみましたが、Chromeでは問題ないようです。
私のSafariに何か特別なことがあるだけかもしれません 
「いいね!」 1
Richie
(Richie Rich)
8
インストールされている拡張機能もありません。
他のSafariユーザーは、何が見えるか共有していただけますか?
「いいね!」 1
Lilly
(Lillian Louis)
9
iPadOS 16.6のSafariで利用していますが、期待どおりに動作しています。
Richie
(Richie Rich)
10
私のiPadとiPhoneでも問題ありません 
わかりました、心配いりません。少なくとも実際には存在することがわかりました。私のラップトップだけのいつものことですね。@Lillyさん、ありがとうございます 
「いいね!」 1
Richie
(Richie Rich)
11
しかし、もっと不可解なのは次の点です。
しかし、ログインすると、それらは消えてしまいます。
設定で何かを無効にしたのでしょうか?
それではChromeで表示されることは説明できませんが。
ここに残しておきます。
「いいね!」 1
Richie
(Richie Rich)
12
もしかしてバグ? 
ブラウザの幅を狭めてブレークポイントにすると、トピック、その他、マイ投稿の追加オプションが表示されます。
ブラウザを広くしたり、フルスクリーンにしたりすると、これらのメニューオプションがすべて完全に消えてしまいます。
「いいね!」 2
くだらないことかもしれませんが、ブラウザのキャッシュを削除してみてください。この問題に対処したPRの後、この問題は再現できなくなりました。
「いいね!」 2
Richie
(Richie Rich)
16
@jordan.vidrine さん、ありがとうございます。これで解決しました 
「いいね!」 2
system
(system)
クローズされました:
17
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.