コミュニティヘルスダッシュボードのグラフのタイトルがローカライズされていません

タイトルが示すように、コミュニティヘルスダッシュボードのグラフのタイトルの文字列がローカライズされていないようです。

レポートタブに切り替えると、ローカライズされたタイトルが表示されます。

しかし、個々のレポート/グラフを見ると、再び英語のタイトルが使用されており、テーブルのヘッダーの「day」と「count」もローカライズされていません。

「いいね!」 1

これは依然として同様です。また、こちらでも指摘されています: https://meta.discourse.org/t/report-locale-copies-do-not-update-with-user-locale/135888。

修正できますか?

「いいね!」 1

チームにこの件を報告しましたが、解決時期の目処は立っていません。

これを改善するためのプルリクエストを作成してみませんか?

「いいね!」 2

それは私にとって難しいかもしれません :slight_smile:

そして、私たちが話している間、私が受け取った通知メールには、メールがそれ以外は翻訳されているように見えますが、返信先のヘッダーがローカライズされていません。

「いいね!」 4

これでレポートの問題が修正されるはずです。

「返信先」の問題については、チェコ語の翻訳が少し不足しているようです。ドイツ語の server.de.yml ファイルには user_notifications.in_reply_to がありますが、server.cs.yml にはありません。キーが欠落している場合、翻訳は英語にフォールバックします。

「いいね!」 5

申し訳ありません、あなたの言う通りです。混乱してしまいました。わずか4日前にそのフレーズを翻訳したのですが、昨日、うまくいったはずのように見えました。ただし、翻訳はまだコミットされていません。

修正ありがとうございます。うまくいきました!!

「いいね!」 1

ツールチップが翻訳されていないことに気づきました。

コードの一部も見つけました。

私はC#しか扱えないので、PRは作成できません。 :wink:

「いいね!」 2

C#はJavascriptに十分近いですよ! :stuck_out_tongue: 見つけてくれてありがとう。JSを修正してI18nを使用するようにプルリクエストを作成します。

「いいね!」 1

これで他の問題も修正されますが、実際的な変更は次の翻訳ラウンドまで確認できません。

「いいね!」 1

それだけではありません。マージされた後もPRにコメントしましたが、見つけられるかどうかはわかりません。

下にもっと翻訳があります(「2週間前」と「過去30日間」)。

「いいね!」 2

この次のPRで、それらの問題とGerhardが追加したコメントも修正されるはずです!

「いいね!」 2

同じ問題に言及している他のトピックがあるようです。それらすべてを上げたくありません。どうするのが正しいですか?そのままにしておくべきですか、それとも何らかの方法で更新またはクローズされるべきですか?

「いいね!」 2

まず、どうもありがとうございます!その間、コメントする時間が十分ではありませんでしたが、ダッシュボードでローカライゼーションがより広く適用されていることがわかりました。

まだ気づいた小さなことですが、レポート概要ページへの戻るリンクがローカライズされていないようです。

サイト設定に関する推奨事項も英語で表示されます。

ローカライズされています。「verbose localization」を有効にすると、番号が付いているため確認できます。
これらは新しい文字列にすぎません。どちらも4日前にドイツ語に翻訳されましたが、翻訳は週に1回しかマージされません。そのため、翻訳がマージされた後(または少し前で、誰も時間内に翻訳する時間がなかった)に追加されたごく新しい文字列は、英語にフォールバックします。翻訳は、次回翻訳がマージされるときに追加され(通常は火曜日)、更新後に表示されます。

「いいね!」 2