再現手順
- 目次のあるトピックを開きます(例: https://meta.discourse.org/t/understanding-user-statuses-roles-and-permissions/35171)
- 関連トピックまたは通知メニューからのリンクを使用して、別のトピックに移動します
- 戻るボタンを使用して最初のトピックに戻ります
- この時点で目次が表示されなくなります

再現手順

別のディスコースフォーラムでは、全く逆の現象を観察しました。PNからの目次があるトピックを訪れ、戻ったところ、ナビゲーションの代わりに空の目次が表示された状態で、突然30番目の個人メッセージの隣に戻されていました。そのフォーラムはここで使われている最新バージョンではありませんが、この問題を再現することはできませんでした。ですので、これはすでに修正されているのかもしれません。
Discourse コアに修正をマージしました。これにより、この問題が解決されるはずです。1 時間以内に Meta で利用可能になるはずです。
このバグは、ソースと宛先の両方のトピックでのスクロール位置に依存するため、再現が不安定に感じる理由を説明している可能性があります。ソースと宛先の両方のトピックで最初の投稿にスクロールしていた場合、DiscoTOC の表示ロジックが壊れていました。
よく見つけました。最近、特に長めのドキュメントで目次をかなり使っていましたが、そのような動作は見ていませんでした。しかし、@Moin と @david が言っていたことに基づいて、今再現することができました。
うまく動作します。
しかし、他のバグも再現できるようになりました。
目次のあるトピックからないトピックに移動すると、ナビゲーションが表示されません。
動作は同じです。唯一の違いは、ブラウザの戻るボタンを使用しないことです。

モバイルモードでは、目次が問題であることがわかります

この問題は、@awesomerobot が最近マージした DiscoTOC のオーバーホールによって解決された可能性が高いと思います。@Moin さん、確認していただけますか?
メタでは、もう欠落しているtocやタイムラインは見当たりませんでした