| 概要 | カテゴリホームページおよびトピックリストフィルターページでカテゴリとトピックの統計情報を表示するためのコントロールを提供します | |
| リポジトリ | https://github.com/Lillinator/topic-list-stats | |
| インストールガイド | テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法 | |
| Discourseテーマ初心者の方へ | Discourseテーマの使用に関する初心者向けガイド |
このテーマコンポーネントをインストール
このシンプルなテーマコンポーネントを使用すると、メインのカテゴリページやトピックリストフィルターページ(例:最新、新規、未読、トップ、カテゴリページ)でトピックリストの統計情報を表示したり非表示にしたりできます。管理者の設定 desktop_category_page_style を、ホームページのトピックリストが表示されるビューのいずれかに設定する必要があります(メタのような)。このテーマコンポーネントは、デスクトップビューとモバイルビューの両方に影響します。
このコンポーネントは、Topic List Author テーマコンポーネントと互換性があり、トピックリストの列にさまざまなオプションを提供します。
設定
コンポーネントには次の設定があります。
- トピックビュー数を表示または非表示にする(カテゴリホームページのトピック統計にビューカウントを追加します)
- トピックの返信数を表示または非表示にする
- 最後の活動からの時間を表示または非表示にする
- カテゴリ統計を表示または非表示にする
- 匿名ユーザーからのすべての統計情報を非表示にする
注意
トピックのビュー数は、デフォルトではカテゴリホームページに表示されませんが、このコンポーネントはその機能を追加し、非表示にすることもできます(デスクトップビュー)。ビューカウントプラグインのアウトレットを提供してくれた @tshenry に感謝します ![]()
スクリーンショット:
