AI Helperの翻訳オプション、非英語インターフェース言語との組み合わせ

インターフェース言語を偶然ドイツ語に設定したばかりで、しばらくぶりに、コンポーザーのヘルパーの「英語に翻訳」オプションを再び使用しました。残念ながら、この組み合わせでは、ドイツ語のテキストがドイツ語に「翻訳」されてしまいます。それはあまり役に立ちませんでした :frowning:

これにより、2つの質問が生じます。

  1. これは意図したものでしょうか? ユーザーが選択した言語への翻訳は、他の人の投稿を読む際には確かに非常に役立ちますが、返信する際には妨げになると私には思えます。
  2. 「Übersetze ins Englische」と表示されるのは翻訳のエラーでしょうか?結局のところ、ドイツ語に翻訳されているのですから。
「いいね!」 2

これは確かに翻訳のバグです。@gerhard 「英語に翻訳」という文字通りの翻訳をしないように翻訳者にフラグを立てるにはどうすればよいですか?

これは意図したものです。インターフェース言語を一致させようとしています。カスタム指示を使用すれば、他の言語を好むことができますか?

前にも言ったように、フォーラムのテキストを自分のインターフェース言語に簡単に翻訳できると便利です。しかし、投稿を作成するという文脈でのユースケースがまだ理解できません。

インターフェース言語をドイツ語に設定した場合、私はドイツ語をかなり流暢に話せると仮定します。自分で書いた外国語のテキストをドイツ語に翻訳するためにAIを使用する必要があるのはなぜでしょうか?自分でドイツ語で書くことができます。私が好む言語(例:ドイツ語)で書いたテキストを、フォーラムのデフォルト言語に翻訳できる方がはるかに役立ちます。
現在、インターフェース言語をドイツ語に設定すると、校正さえも私の投稿全体をドイツ語に翻訳してしまいます。AIにテキストを校正してもらえる機会に感謝しています。しかし、インターフェースがドイツ語であっても、英語で書くためのサポートが必要です。私がドイツ語で投稿しても、あなたは好まないと思います。だからすぐに言語を英語に戻しました。これは、毎回カスタムプロンプトを作成するよりも間違いなく簡単です。カスタムプロンプトは、後で削除する必要のあるボットによる追加のコメントを投稿に追加することがよくあります。そのため、デフォルトのプロンプトが好きです。通常、ボットはそこにコメントを追加しません。

「いいね!」 1

翻訳者向けのコンテキストとして表示されるコメントをロケールファイルに追加できます。

Moinに同意します。問題は、2つの異なるユースケースがありながら、同じ機能を使おうとしていることだと思います。

  • 読む:自分の母国語ではない投稿を読んでいます。その場合、AIを使って自分のインターフェース言語(ドイツ語)に翻訳するのが理にかなっています。

  • 書く:自分の母国語(ドイツ語)で投稿を書いており、AIにフォーラムのデフォルトロケール(英語)または返信している投稿[^1]の言語に翻訳してもらいたいと考えています。

校正は、私が書いた投稿の言語を変更すべきではありません。それは単に間違っています。

[^1]:その投稿は、私の母国語やデフォルトロケールとは異なる言語である可能性があります。

「いいね!」 4

@Moin コメントを追加するプルリクエストを作成していただけますか?校正はより注意深く行いますが、言語を維持するためにプロンプトエンジニアリングを試したと思います。

異論があります :slight_smile:
おっしゃることは理解できますが、複数のユースケースがあります。

ドイツのフォーラムでは、英語からドイツ語へのAI翻訳を、当社の商用/スポンサーアカウントに利用したいと考えています。その中には、ネイティブのドイツ語話者ではなく、投稿を作成できるようにしたいと考えている人もいます。

こんな感じですか?

ユーザーのインターフェース言語の翻訳が利用できない場合はどうなりますか?その場合、デフォルトの「英語に翻訳」が表示されると思います。AIはこの状況で何をしますか?英語に翻訳しますか、それともユーザーのロケールに翻訳しますか?
その場合、「%{language}に翻訳」のようなものがより役立つかもしれません。

「いいね!」 3

同意だと思います。

あなたは、コンポーザーで書かれたテキストを、あなたのフォーラムのデフォルト言語に翻訳したいのですよね?私もそうしたいと思っています。しかし、現時点では、テキストはユーザーが選択したロケールに翻訳されます。したがって、あなたのスポンサーがあなたのフォーラムを英語で使用している場合、AIヘルパーは「英語に翻訳」を提供します。

「いいね!」 3

なるほど、明確化ありがとうございます!理想の世界では、AI翻訳のターゲット言語を選択するための個別の設定があるでしょう。

また、より大きな英語圏のフォーラムでは、言語固有のカテゴリもよく見られますので、これも別のユースケースになります。

これは確かに良いアイデアです。@keegan、これを変更するのはどれくらい複雑ですか? ドイツ語の「language」に「Deutsch」を渡せるように、すべての言語が正しく翻訳されていると思います。

「いいね!」 2

設定の言語設定では、次のように表示されます。

「いいね!」 2

翻訳された言語を渡して、文字列を「Translate to %{language}」に置き換えるのはかなり簡単になるはずです。しかし、投稿AIヘルパーとコンポーザーAIヘルパーの両方で使用される translate という同じ CompletionPrompt を使用しています。

機能が次のようになるとした場合:

  • 投稿 ヘルパー:インターフェース ロケールに翻訳
  • コンポーザー ヘルパー:サイト ロケールに翻訳

これはもう少し手間がかかります(それでも可能ですが)、おそらく投稿/コンポーザーごとに別の CompletionPrompt を作成する必要があります。より簡単なのは、同じ(つまり、両方ともインターフェースロケールに翻訳する)にすることです。

更新をプッシュできますが、どちらが好みですか?

「いいね!」 4

これで正しいと思います :+1: @Falco

「いいね!」 3

ただし、これは逆の例です。

多言語フォーラムには特別な動作が必要です。デフォルトでは、インターフェースロケールに一貫して従うのがおそらく最も安全な方法だと思います。

長期的には、カテゴリにプライマリロケールを指定するオプションを追加できるかもしれませんが、私の夢である…イタリア語を知っています…イタリア語しか見えません、イタリア語で書き、イタリア語で読み、イタリア語で検索します。

多言語フォーラムにはなぜ特別な動作が必要なのですか?一般的には同じように機能すると思いますが:
ユーザーは自分がよく話すインターフェース言語を選択すると想定しています。そのため、読んでいる間は、インターフェース言語への翻訳を提供することが役立ちます。

しかし、コンポーザーで書いたテキストを自分の好みの言語に翻訳するのをユーザーが助ける必要性は低いと思います。むしろ、自分の好みの言語でテキストを書き、それを外国語に翻訳するのを助ける必要がある可能性の方が高いです。彼らはカスタムプロンプトを使用して、必要な言語を選択できます。

フォーラムのデフォルト言語を提供することが、最良のデフォルトオプションになると考えます。通常、すべてが複数の言語で提供されているわけではありません。多言語フォーラムであっても、多くの場合、ほとんどのアクティビティはデフォルト言語で行われているという印象があります。https://forum.arduino.cc/ のカテゴリ統計を見ると、国際カテゴリでは先週約80件のトピックが投稿されましたが、他のカテゴリでは約400件のトピックが投稿されました。さらに、メタカテゴリのような、すべての人に関連する一般的なトピックは、デフォルト言語で議論されることがよくあります。

そのため、多言語フォーラムでの書き込みにも、デフォルトのフォーラム言語が良いデフォルトになると思います。返信している投稿の言語への翻訳を提供するという@gerhardの提案はさらに良いでしょうが、それははるかに複雑になると予想されます。

「いいね!」 3

結構です、リスクは十分に低いようです

@keegan、あなたの提案で進めてください

「いいね!」 1

うまくいきました! → It works splendidly!

「いいね!」 2

解決済みであることは承知していますが、何が起こったのかまだ混乱しています。

1時間前にアップグレードしました。フォーラムはフィンランド語を使用しており、おそらく正しいロケールで表示されています。現在:

  • 投稿ヘルパーは英語への翻訳を提供しており、それはある程度論理的ですが、どれほど役立つかはわかりません。
  • コンポーザーヘルパーはフィンランド語への翻訳を提供しており、それはほとんどの場合まったく役に立ちません。

したがって、エンドユーザーレベルの解決策は、翻訳オプションがほとんど役に立たないため、完全に非表示にすることです。それとも、別の方法で検討すべきでしょうか?

翻訳がマージされると、テキストは更新されます。現在、「Translate to %{language}」に置き換えられていないため、「translate to English」と表示されたままです。英語と表示されていても、以前と同様にインターフェースの言語に翻訳されます。古いテキストは誤解を招きます。

どの言語がより役立ちますか?