はい、それがまさに私の主な問題です。プライベートトピックプラグインは理想とは程遠く、個人メッセージは他のユーザーをディスカッションに招待できるという点で、より柔軟性があります。
しかし、長年、個人メッセージに関する長年の問題は依然として残っています。
- グローバルなタグフィルターがありません。サイドバーのタグフィルターはPM以外のトピックのみを表示します。別のリンクを作成することはできますが、それは常にメールボックスごとになります。
- 個人メッセージのタグ付けは直感的に機能せず、一貫性のない実装により制限されています。
- UXが混乱し続けます
- メッセージが送信済みにあるのか、最新にあるのか理解できません。
- 言葉遣いが不明瞭です。
- グループ受信トレイの設定がまだ難しいと感じています(例:https://meta.discourse.org/t/group-inboxes-not-appearing/305508)。
- 検索が面倒です
- Search for messages that involve (both from and to) a user
- メッセージ内にいる場合を除き、検索フィルターを明示的に追加する必要があります。そのため、非常にサイロ化されているように感じます。