User Fields - サインアップ時の奇妙な挙動

こんにちは。3.3.0+3 (stable) のアップデート以降、「任意」、「サインアップ」、「全ユーザー」の新しいカスタムフィールド設定が表示されますが、完全に機能していません。ユーザーがログインすると、「情報を提供する必要があります」というフィールドが表示されます(ただし、不足しているフィールドは表示されません)。保存をクリックすると、プロファイルが表示されます(フィールドが見つからないというマークはありません)。その後、通常通り(常に / に移動したとき)同じリマインダーが表示されます。ただし、「全ユーザー」としてマークされているフィールドは何もありません。一部のフィールド(特に一部の古いユーザーには存在しないフィールド)は、「サインアップ時」であり、「編集不可」、「表示不可」です。

私の理解では、これは再要求を引き起こすべきではありません。

いくつかクリックして、フィールド属性の多くを行き来させましたが、状況は改善しませんでしたが、即座に行動しなかったように感じました。再構築ジョブを実行する必要がありますか?

「役に立たない」メッセージは次のようになります。

興味深いのは、「保存」をクリックすると、標準のプロファイルページが表示されますが、ユーザーフィールド(不足しているフィールドも、実際に編集可能としてマークされているフィールドも)は表示されないことです。

管理者が不足しているフィールド(サインアップとしてマークされていても)を入力すると、ユーザーは完全なプロファイルを表示できます。

これは報告されたバグに似ています - https://meta.discourse.org/t/user-field-requirement-2/318968。ただし、その修正は最新の stable リリースに含まれているはずだと思います。:thinking: もしかしたら、思っていたよりも多くのことが起こっているのかもしれません。調べてみます。

「いいね!」 2

ありがとうございます。コマンドの実行やログが必要な場合はお知らせください。

問題がアップデートの直後に発生したのか、それとも新しいオプションでこれらのフィールドをカスタマイズし始めた後にのみ発生したのかはわかりません。

ちなみに、「サインアップ時のみ」または「全ユーザー」フィールドをオプションで追加できると便利です。つまり、一度だけ質問されますが、空にすることができます。

関連があるかどうかわかりませんが、一部のユーザーは「招待」または「自動承認」、「メールでグループに追加」機能でサインアップした可能性があります。しかし、そのほとんどは、問題のユーザーフィールド(それらのユーザーにとっては空です)よりも古い可能性があります。

これについてのアップデートはありますか?すべての空のコメントを埋めるのは少し面倒で、オプションを使用することはできません( sic )、新しいメンバー向けのサインアップ画面に表示されないためです。

「いいね!」 1

何かニュースはありますか?この件が長引く場合は、ユーザーから次々と苦情が出ないように、全ユーザーに対して一括で変更を行う必要があります…

「いいね!」 1

誰かに軽く促して、何か分かるか見てみましょう。 :+1:

「いいね!」 2

参考までに、これを再現できましたが、ユーザーフィールドを削除してもう一度試したところ、新しいフィールドが期待どおりにページに表示されました。

既存のフィールドの「サインアップ後に編集可能」というデフォルト設定で何か問題が発生しているのでしょうか? :thinking:


わかりました、私が間違った方法で再現していたようです。お茶を飲んで落ち着きました。

現在、ユーザーフィールドが「サインアップ時のみ編集可能、その後は編集不可」に設定されています。

これにより、既存のテストユーザーが同様の方法でエラーを発生させます。

「いいね!」 1

こんにちは、@ecki さん!:wave:

ご報告ありがとうございます。調査します。

これが鍵だと推測します。すべてのアカウントを持つユーザーが、ある時点で「サインアップ」したと仮定している可能性があり、それが問題を引き起こしているのかもしれません。

さらに調査した後、改めてご連絡します。

「いいね!」 2

はい、私のケースでも編集できません。これは初期サインアップの正当化と顧客番号(管理者のレビューによるリクエストでのみ変更可能であるべき)です。

簡単な変更追跡があれば編集可能にできます。考えてみれば。

おそらく根本原因を見つけ、すでにマージされたPRで修正しました。

「いいね!」 1

クールですね。3.3.1 の安定版ブランチへのアップデートが提案されましたが、まだ含まれていないようです。アップデートチャンネルを変更せずに、そのようなコミットを簡単にテストする方法はありますか?

@ecki すみません。あなたがstableを使用していることに気づきませんでした。この修正をバックポートするプルリクエストを開きました。 :pray:

「いいね!」 1

ah ありがとうございます。親切ですね。

修正を安定版アップデートに適用しましたが、今のところ苦情はありません(ただし、問題を再現できないため(コメントフィールドを意図的に空にすることができない)、手動で修正していない他の影響を受けている人がいるかどうかはわかりません。しかし、今のところ順調です!ありがとうございます。

「いいね!」 2

このトピックは、最後の返信から3日後に自動的にクローズされました。新しい返信は許可されていません。