s3の使用:「アップロードでバックアップ」設定

I just followed the instructions to configure automatic backups and set up file and image uploads to s3

I am a little confused about the following setting:
backup with uploads include uploads in scheduled backups. Disabling this will only backup the database.

So if I have separate buckets for upload and backup, should I check this or not? I wasn’t sure if this would somehow try to store my uploads in the backup bucket…?

By default backups do not include uploads stored on S3 as it’s usually a waste of bandwidth a disk space. You need to enable the hidden include_s3_uploads_in_backups setting in order to change this behavior.

But if I understand your question correctly you don’t want your backups to contain uploads stored on S3, so you don’t have to change any settings.

「いいね!」 6

Thanks! I wonder if it’s worth putting an explanatory note on that setting to that effect?

What explanatory note are you proposing? Can you write it out?

こんにちは
私も同じ質問があり、それほど明白ではないことを確認します。
現在2023年、デフォルトで「バックアップとアップロード」の設定が選択されています。

バックアップとアップロード用にS3に2つのバケットがあり、その設定を有効または無効にしてバックアップを復元または移行した場合に何が起こるか疑問に思っています。
有効になっていない場合、すべてのアップロードファイルはS3のアップロードと正しく一致しますか?
有効になっている場合、アップロードはS3で上書きまたは重複されますか?

おそらく、このファイルに回答の一部があります。
351行目 「# バックアップがS3アップロードのあるサイトに復元されると、アイテムをバケットにアップロードします」 https://github.com/discourse/discourse/blob/main/script/bulk_import/discourse_merger.rb

問題が発生した場合、より回復力のある方法であるため、「バックアップとアップロード」を常に選択することをお勧めしますか?

「いいね!」 1

非表示のサイト設定 include_s3_uploads_in_backups は、デフォルトで無効のままです。

backup with uploads 設定は、include_s3_uploads_in_backups も有効にしていない場合にのみ、ローカルアップロードを含めると考えています。