Data Explorerクエリにおけるパラメーターの活用

パラメータは、Discourse の Data Explorer クエリで使用できる強力なツールです。パラメータを使用すると、より動的でカスタマイズ可能なクエリを作成できます。クエリに値をハードコーディングする代わりに、クエリの実行時に入力を求める変数を宣言できます。

パラメータの宣言

パラメータを宣言するには、次の構文を使用します。

-- [params]
-- int :parameter_name = 10

クエリのパラメータセクションは常に -- [params] で始まり、各パラメータタイプは新しい行に記述されます。parameter_name はパラメータの名前に置き換えられます。

これにより、クエリを実行するたびに異なる値を入力できるフィールドが作成されます。

パラメータのタイプ

Data Explorer クエリでパラメータを宣言する際に、さまざまなタイプの入力を指定できます。以下に、利用可能なパラメータタイプとその説明を示します。

数値パラメータ

  • int: 数値入力が表示され、数値になります。int は 32 ビットの数値に制限されます。
  • bigint: int と似ていますが、より大きな値を扱えます。
  • double: 小数値が許可されます。

数値パラメータの正しさは、フロントエンドで検証されます。

文字列パラメータ

  • string: フリーフォームのテキストボックスで、テキスト値になります。

リストパラメータ

  • int_list: カンマ区切りの整数を入力すると、クエリ内でカンマ区切りの整数になります。
  • string_list: int_list と似ていますが、文字列用です。

特定 ID パラメータ

  • post_id: 数値入力。クエリを実行する前に、指定された投稿がフォーラムに存在することを確認します。
  • topic_id: post_id と似ていますが、トピック用です。
  • badge_id: 指定されたバッジが存在することを確認します。

ブールパラメータ

  • boolean: チェックボックスが表示されます。
  • null boolean: ドロップダウンが表示され、空の入力を許可します。

時間パラメータ

  • time: 時間ピッカー入力が表示されます。
  • date: 日付ピッカー入力が表示されます。
  • datetime: 日付と時間の両方を含む入力ボックスが表示されます。

セレクタパラメータ

  • user_id: Discourse のユーザーセレクターボックスが表示され、数値のユーザー ID になります。
  • user_list: user_id と似ていますが、複数のユーザーを許可し、数値ユーザー ID のカンマ区切りリストになります。
  • group_id: user_id と似ていますが、グループ用です。
  • group_list: user_list と似ていますが、グループ用です。
  • category_id: user_id と似ていますが、カテゴリ用です。

リストパラメータの使用

リストパラメータ (int_liststring_listuser_list) を使用する場合は、構文エラーを回避するために特別な注意が必要です。リストパラメータを正しく使用する例を次に示します。

-- [params]
-- user_list :the_user_ids
SELECT SUM(length(bio_raw))
FROM user_profiles
WHERE user_id IN (:the_user_ids)

Null パラメータ

パラメータタイプに null を付けることで、空の入力を許可することもできます。これは、クエリを実行するときにそのパラメータに値を指定する必要がないことを意味します。

以下に、そのようなパラメータの宣言方法の例を示します。

-- [params]
-- null int :null_int
-- null boolean :null_boolean
-- null string :null_string

上記の SQL では、null_intnull_booleannull_string は、クエリを実行するときに空にできるパラメータです。

これらのタイプのパラメータがクエリでどのように使用できるかを見てみましょう。

-- [params]
-- null int :post_id
-- null string :username
SELECT *
FROM users
WHERE (id = :post_id OR :post_id IS NULL)
AND (username = :username OR :username IS NULL)

このクエリでは、post_id または username が提供されない場合 (つまり、null のままの場合)、クエリはその WHERE 句の部分を無視します。これにより、一部の条件がオプションである、より柔軟なクエリが可能になります。

フロントエンド検証

ほとんどのタイプのパラメータは、フロントエンドで検証されます。これらの検証には、必須だが未入力の入力、無効な数値入力、存在しないカテゴリまたはグループ、不正な形式の時間などが含まれます。無効な入力の場合、エラーの原因がフォームに表示され、クエリの実行操作は拒否されます。

その他の例

以下に、さまざまなタイプのパラメータを宣言する追加の例を示します。

-- [params]
-- int          :int = 3
-- bigint       :bigint = 12345678912345
-- boolean      :boolean
-- null boolean :boolean_three = #null
-- string       :string = little bunny foo foo
-- date         :date = 14 jul 2015
-- time         :time = 5:02 pm
-- datetime     :datetime = 14 jul 2015 5:02 pm
-- double       :double = 3.1415
-- string       :inet = 127.0.0.1/8
-- user_id      :user_id = system
-- post_id      :post_id = http://localhost:3000/t/adsfdsfajadsdafdsds-sf-awerjkldfdwe/21/1?u=system
-- topic_id     :topic_id = /t/-/21
-- int_list     :int_list = 1,2,3
-- string_list  :string_list = a,b,c
-- category_id  :category_id = meta
-- group_id     :group_id = admins
-- user_list    :mul_users = system,discobot

このシリーズの他のトピック

「いいね!」 15

これらの素晴らしいガイドをありがとうございます。投稿してくださった @SaraDev さん :slight_smile: :hugs:

「いいね!」 6

@AlexDev
WHERE句のフィールド名をパラメータにすることはできますか?よろしくお願いします。
または、SQLステートメント全体をパラメータとして /admin/plugin/explorer/queries/id/run RESTエンドポイントから渡すことはできますか?

PSA: パラメータ名に数字を使用することはできません。例:「foo123」は失敗します。

-- [params]
-- string       :foo123 = a

SELECT :foo123

結果:

PG::SyntaxError: ERROR:  syntax error at or near ":"
LINE 10: SELECT :foo123
                ^
「いいね!」 3

run エンドポイントに次のような JSON ペイロードのパラメータで POST 呼び出しを試しました。

payload = {
    "params": {
        "request_post_id": "45"
    },
    "explain": False
}

ペイロードは Chrome の開発者ツールのペイロードからリバースエンジニアリングしました。
なぜか 500 サーバーエラーが返ってきます。

どなたか助けていただけますでしょうか?