Web 3.0 の機能は?

ETHウォレットを使ったログイン/登録方法を見つけた別のスレッドがあります。それを探しておきます。

こちら Sign-In with Ethereum plugin

おい、ありがとう。追伸:Communiqueでの対応の速さ、気に入っています。

「いいね!」 1

フォーラムが具体的にブロックチェーンからどのように利益を得るかという質問ではなく、単にブロックチェーンの一般的な利点は何かという質問だったと思います。

「いいね!」 1

一般化の価値は限定的だと疑っています。

質問はフォーラムプラットフォームであるDiscourseについて具体的でした。

「Web 3.0アプリケーション」はおそらくブロックチェーンを使用するため、私の投稿は完全に適切であったと信じています。

私の意見:それは完全な災害になるでしょう!

「いいね!」 6

検閲を強化するツール、例えばMoneroのような暗号通貨やNostrのようなプラットフォームをサポートするツールがあれば、ぜひ見てみたいです。

Solanaブロックチェーンのゲーミングカンパニーで働いています。DAOを持っており、現在利用可能なディスカッションおよびコミュニティ構築アプリのネ・プラス・ウルトラであるDiscourseを使用したいと考えています。断然そうです。

しかし、Web3では、アイデンティティの基盤はユーザーの公開鍵、つまり自己主権型アイデンティティに焦点を当てています。現時点では、一般的なブロックチェーン、NFTなどに関する議論は脇に置くことができます。ユーザーがハードウェアウォレットのボタンを押すときに起こることはすべて、デバイス上の秘密鍵がメッセージに署名するために使用されているということです。それはある意味でPGPに似ています。これらのメッセージは、ブロックチェーントランザクションに署名してネットワークにブロードキャストすることもできますし、仕様を定める必要がある認証インターフェースを満たす任意の文字列に署名することもできます。最終的に、私のチームはそれを実現するための最善の方法を模索しています。

Solanaには基本的なチャットおよびメッセージングアプリの例がありますが、現在、メッセージは1200バイト程度に制限されており、これは約800語またはトークンに相当します。https://www.dispatch.forum/ は、かなり優れたオンチェーンのオープンソースReddit風アプリを構築しましたが、DispatchにSolanaの公開鍵とメッセージ署名を追加することで、より良い製品を構築できると考えています。最終的なWeb3体験への移行戦略を策定・検討している間、カスタムフロントエンドまたは何らかのAPIミドルウェアを通じて外部ユーザーを制限する予定です。

UXに関して言えば、Solanaはサブ秒の確認時間と、毎秒数万トランザクションという性能を持ち、EVMチェーンのように数分間メンプルで待つようなことはありません。SQLanaと冗談を言われることもありますが、実際にはRust実行エンジンを備えたNoSQLデータベースに近いです。Solanaのプログラムはステートを持たず、すべてアカウントオブジェクトに個別に保存されています。そのため、Ethereumとその派生製品とはかなり異なります。

いずれにせよ、この問題はどちらかの方法で解決するつもりであり、最初からオープンソースでソリューションを提供するのが私の希望です。

「いいね!」 5

Discourseインテグレーションについて話すとき、私が投稿するすべてのメッセージはウォレットの秘密鍵で署名されるというビジョンですか?

つまり、インテグレーション部分は「オンザフライでウォレットと通信する」ことになり、技術的にはログインは不要ということですか?これはスパム防止になりますか?

現在、IDはメールに紐づいていますが、そこから何かを合成することもできると思います。

現在、Sign-In With Ethereum がおそらく最良の例でしょう。アプリはブロックチェーンにデータを保存していないため、ログインセッションにそれを使用するだけで十分です。しかし、Postgres の代わりに Solana を使用していた場合は…

現在の設計計画では、新しいユーザーを作成し、API キーを取得できる何らかのミドルウェアを構築する予定です。ログイン時に、ユーザー ID を確認します。これは、Solana の公開鍵 @ 非ルーティング可能な内部ドメインのようなものになります。ユーザーを作成するために API リクエストを送信します。

デフォルトの Web インターフェイスをユーザーに公開する予定はありませんが、代わりに、API を介して指定した特定のカテゴリを取得し、React アプリでレンダリングします。

ユーザーがコメントを投稿しようとするとき — MVP で提供する予定の唯一の機能 — ウォレット署名イベントが必要になります。これにより署名を検証し、ユーザーの API キーを取得してブラウザに設定し、投稿イベントとともに渡されるようにします。

Rails 開発者はスタッフにおらず、フロントエンドを中心に構築するのは非生産的だと思われます。REST API を拡張するか、データベースに直接アクセスしてこれらのキーを設定および取得できると考えています。

OAUTH を渡すミドルウェア ソリューションについてまだ考えていますが、フロントエンドをバイパスすることを考えると、これも関連性がないかもしれません。

「いいね!」 1

記事を読むまでもなく、ますます多くのCPUを常に稼働させる必要があるシステムは間違っているとわかります。

そして、一体何のために、誰がクリプトマネーを必要としているのでしょうか?
投機は何も役に立ちません。
そのようなくだらない目的のためにエネルギー消費を増大させることは無駄です。

「いいね!」 1

これには同意します。残念ながら、人々がすぐに金持ちになりたいと思っているため、これに過度に重点が置かれています。これらすべてのノイズが、実際に物事を構築している誠実な人々もいるという事実を覆い隠してしまうことがあります。

世界には、市民が銀行やデジタル経済にアクセスできない場所がたくさんあります。たとえばアフガニスタンです。

アメリカとヨーロッパの納税者がそこに20兆ドルを費やしたことは残念だと思います。そして今、アフガニスタン人は upwork.com でアカウントを作成してデジタル経済で仕事を見つけることさえできません。:slight_smile:

私は upwork の代替案(Discourse フォーラムを使用)に取り組み始めました https://twitter.com/spirobel/status/1591350820708442112 ネットワーク効果を克服するのは簡単ではありません(特に自由な時間にしか作業できないため)。
しかし、それは明らかに解決策です。クリプトがなければ、そこに住む人に支払いをしたり、信頼を築いたりするのは非常に困難だったでしょう。ウォレットアプリをインストールする際の障壁は、送金を行うよりもはるかに低いです。

人々がもっと楽観的になって、物事を構築してくれることを願っています :grinning: :+1:

Monero を使用する Discourse 用のサブスクリプションプラグインを作成しました。https://twitter.com/spirobel/status/1595949928634667008
https://forum.monerochan.news で stagenet コインで試すことができます。

興味のある人がいれば、他の通貨との互換性も持たせることができます。

それは確かに正しい解決策です。Discourse は電子メールに非常に結びついています。そのため、確認済みのプライマリ電子メールの必須項目をパッチで削除するのは難しいでしょう。私はしばらく前にこの問題を調査し、プレースホルダー電子メールでユーザーを作成し、アクティブを true に設定する(つまり、ユーザーが確認済みの電子メールを持っている)方がはるかに簡単であることに気づきました。