DigitalOceanのスナップショットからの復元について、他の方々が議論していることは承知しています。
私の問題はそれらとは異なるようです。Discourseは、あらゆる点で美しく動作しています。アプリの再構築も、ドクターの実行も問題ありません。
しかし、サイトに関しては何も表示されず、ファイル配置に非常に奇妙なことが起こったと考えています。
通常のインストールでは、以下のようになっていると理解しています。
root\var\discourse\
しかし、復元後はrootが完全に空になっており、ここに到達するにはrootから1つ「上」のレベル(意味不明ですが)に移動する必要があります。ネストされたrootが作成され、rootはその場所内のフォルダとなっており、rootは完全に空です。
これは何が起こっているのか、そして機能するDiscourseサイトへの道筋があるのか、誰かご存知でしょうか?
Ed_S
(Ed S)
2
何が間違っているのか分かりませんが、/root は「root」アカウント、つまり管理者、スーパーユーザーのホームディレクトリであり、そこに何かをインストールするのは普通ではありません。/var/ は変化するデータに適した場所であり、Discourse は /var/discourse の下にインストールされています。しかし、Discourse は docker というテクノロジーを使用しており、そのデータは /var/lib/docker の下に配置されます。したがって、両方を確認できるはずです。
おそらく、「root」という文字列と、ファイルシステムのルートである「/」を混同するようなものを読んだのでしょう。
「いいね!」 2
system
(system)
クローズされました:
3
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.